お金も鑑賞時間もないのに、物欲が高まるのはナゼだろう【日報】
前日の注目ニュース記事スクラップ
「グリーン・マイル」死刑囚役、米俳優M・C・ダンカン氏死去
映画「グリーン・マイル」で死刑囚役を演じ、アカデミー賞助演男優賞にノミネートされた米俳優マイケル・クラーク・ダンカンさんが3日、ロサンゼルスで死去した。54歳だった。
広報担当者は詳しい死因を明らかにしていないが、ダンカンさんは7月中旬に心臓麻痺を起こし、「完全に回復しなかった」という。
シカゴ生まれのダンカンさんはグリーン・マイルのほか、「アルマゲドン」、「デアデビル」、「シン・シティ」などに出演した。
via:ロイター
↑『グリーン・マイル』は大好きな作品。彼の演技なくしてあの感動はなかった。『アルマゲドン』でも印象的でした。合掌。
「市民の婚姻届受理」…ミクシィに市職員が投稿
北海道苫小牧市市民生活部の10代の一般職職員が、市民の婚姻届を受理したことを会員制交流サイト「ミクシィ」に投稿したことがわかり、苫小牧市は3日付で、この職員を戒告の懲戒処分にしたと発表した。
発表によると、職員はミクシィに自分の職場と名前を公表した上で、7月2日に市民が提出した婚姻届を受理したという内容の投稿をした。婚姻した市民の名前などは書かれていなかったが、同日に婚姻届を受理された市民から苦情のメールが届き、投稿が発覚したという。(略)
via:読売新聞
↑この記事では何が何やらサッパリ分からないけど、自分で職場と実名を公開しちゃってたのか。やれやれ。
「日本最古参のプロレス評論家」菊池孝さん逝く
「日本最古参のプロレス評論家」として、半世紀以上にわたって活躍したプロレス評論家の菊池孝さんが1日、入院中の東京都内の病院で誤嚥性(ごえんせい)肺炎のため死去した。3日に遺族が発表した。79歳だった。(略)
via:東スポ
↑昔は大のプロレスファンだった私。でも菊地さんのことはあまり良く知りません。もちろんお名前は知ってます。合掌。
「mixiパーク」公開 コナミと共同展開、キャラを作って交流
ミクシィは9月4日、「mixiパーク」を公開した。自分に似たキャラクターを作成し、mixi上の友人同士でコミュニケーションを楽しめるサービスで、コナミデジタルエンタテインメントと共同で、スマートフォンアプリとして展開する。(略)
via:ITmedia
↑私自身が「ターゲットの年齢層」から外れてしまったんだな、と考えよう。
サッカー=ヤングなでしこ、ドイツに敗れ決勝進出ならず
サッカーのU─20(20歳以下)女子ワールドカップ(W杯)は4日、東京の国立競技場で準決勝2試合を行い、初のベスト4進出を果たした日本は決勝進出をかけてドイツと対戦したが、0─3で完敗した。
日本は開始早々の1分に先制点を許すと、同13分、同19分と立て続けに失点を許し、立ち上がりの20分までに3点のビハインドを背負った。(略)
via:ロイター
↑残念ですが、差があり過ぎましたね。「3点取られても自分たちが5点取ればいい」というサッカーでここまで上手くいってたけど、それではドイツに全く通用しなかった、ということが分かった意味では今後の育成方針に良い宿題が出来たんじゃないかなと。
守備をもう少しなんとかしないと世界では闘えないです。
パーソナル・リマインダー
昨日の昼、「Apple TV」の物欲を刺激される集中砲火にあってしまいました。
Hulu、私もスゴク気になってるんですよ~【Share】AppleTV(iTunes Store)とHuluがやっぱり最高の組み合わせ!Appleデバイスで観る動画配信サービスのまとめ http://t.co/3244ZSM6 @livlove007さんから
— りくま (@Rikuma_) September 4, 2012
↑発端がこのシェアでした。ウソでもなんでもなく、Huluは自分でもエントリー書いたことあるし、前から気になってたんです。
しかし、「Apple TV」は名前こそ知ってたけど、あんまり良く分かってなかった。
以下、私の墓穴掘りっぷりと、皆さんの凄まじい物欲刺激攻撃の数々をダイジェストで。
@masa711115 @livlove007 AppleTVって購入時に8800円ってだけで、あとは映画1本1本の料金だけで映画視聴できる感じなんですか?
— りくま (@Rikuma_) September 4, 2012
@Rikuma_ @livlove007 です。iTunes ライブラリの中身も見れます
— 出水田 昌昭 ( masa ) (@masa711115) September 4, 2012
リブラブさんの記事とマサさんのリプ見て「AppleTVって名前聞くけど良く知らないな~」と思って調べたら8800円なのかw やばいやばい。物欲が土俵際で踏ん張ってる感じw でもテレビ見るヒマが全然ないもんなぁ。
— りくま (@Rikuma_) September 4, 2012
@Rikuma_ AirPlayが魅力的ですよね。撮った写真をすぐに家族みんなで大画面でスライドショー観たりとか。
僕も前から気になってます!— ハヤタコウヘイ@充電中 (@k_hayata) September 4, 2012
PS3より安いですしwRT @Rikuma_: @k_hayata またそうやって私の物欲を刺激する~w
— ☆リブラブ☆ (@livlove007) September 4, 2012
— ハヤタコウヘイ@充電中 (@k_hayata) September 4, 2012
AppleTVって天神のAppleStoreしか売ってないの? ヤマダとかベストでも売ってんの? って待て待て待て待て。
— りくま (@Rikuma_) September 4, 2012
@Rikuma_ 在庫ありだそうですよ〜w http://t.co/m3Kzj7Z0
— itok@そらかぜ (@itok_twit) September 4, 2012
AirPlayに、1080p HD画質のコンテンツか。って待て待て待てー!
— りくま (@Rikuma_) September 4, 2012
以下、オマケ。
【速報】いとーけーさんに教えてもらったAppleTVのページを開きっぱなしにしてたら、同僚から「石鹸?」と言われました。
— りくま (@Rikuma_) September 4, 2012
そうなんですよ、お風呂で使うとリンゴの香りがホワーンとですね、ってバカ!
— りくま (@Rikuma_) September 4, 2012
こうなったら、サンタさんにお願いするしか…
以上、日報でした。
「いいね!」をお願いします!
Facebookにお届けします