ベン・アフレック、ゴールデン・グローブに続き2つめの監督賞を獲得
Comments Off
アカデミー賞から漏れたのが本当に残念
「前哨戦で次々と波乱が!」ってな展開になって面白かったはずなんですけどね。
※引用元:ベン・アフレックが監督賞を受賞!−放送映画批評家協会賞 | シネマトゥデイ(2013年1月18日)
第85回アカデミー賞監督賞へのノミネートを逃したベン・アフレックが、放送映画批評家協会賞で監督賞を受賞した。
アカデミー賞の監督賞でも有力候補だ!みたいな事前予想を書いてた人もいただけに、ノミネートされなかったのが本当に不思議。
確かにアカデミー賞ではノミネートされにくいジャンルや作風ってあります。
あるいは有名で実績もあってノミネートもされるのになかなか賞が獲れない人だとか(最近だとジョージ・クルーニーとかブラピとか)、興行成績が素晴らしくても賞を獲れない作品だとか(最近だと『アバター』とか『ソーシャル・ネットワーク』とか)。
そういう意味では今回の『アルゴ』という作品って、アカデミー会員のお歴々が敬遠しそうな作風ではないと思うんですけどね~。
賞を受け取ったベンは、「アカデミーにまずお礼を。うそ、冗談だよ。放送映画批評家協会にお礼を言いたい」とジョークを飛ばした。映画『アルゴ』は作品賞にも輝き、ベンにとっては最高の夜になったようだ。
ジョークはジョークとしてみんな分かってるとは思うんですけど、ゴールデン・グローブに続く2冠で、今回は作品賞も獲ったわけだし、ファンへの印象という意味でアカデミー賞は少なからずダメージあるかも。「やらかしたな…」的な。
逆にベンの評価は上がるでしょうね。前回の監督作品『ザ・タウン』は私も大好きな作品ですが、この『アルゴ』も予告編を見たらすごく面白そう。私が大好きなジャンルです。
アルゴ
ザ・タウン
アバター
ソーシャル・ネットワーク
この記事がお気に召したら
「いいね!」をお願いします!
「いいね!」をお願いします!
「りくまろぐ」の最新情報を
Facebookにお届けします
Facebookにお届けします
りくま