2013年1月第4週公開予定の主要映画と「気になるランキング」
ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日
◆監督:アン・リー
◆出演:スラージ・シャルマ、イルファン・カーン、他
※1月25日(金)劇場公開
ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日
VANISHING POINT
◆監督:翁長裕
◆出演:浅井健一、照井利幸、中村達也、他
※1月26日(土)劇場公開
さよならドビュッシー
◆監督:利重剛
◆原作:中山七里
◆出演:橋本愛、清塚信也、ミッキー・カーチス、柳憂怜、戸田恵子、三ツ矢雄二、吉沢悠、他
※1月26日(土)劇場公開
しあわせカモン
◆監督:中村大哉
◆原作:松本哲也「空白」
◆出演:鈴木砂羽、石垣佑磨、今井雅之、沢田亜矢子、大和田伸也、他
※1月26日(土)劇場公開
しあわせカモン
つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語
◆監督:行定勲
◆原作:井上荒野「つやのよる」
◆出演:阿部寛、小泉今日子、野波麻帆、風吹ジュン、真木よう子、忽那汐里、大竹しのぶ、荻野目慶子、他
※1月26日(土)劇場公開
つやのよる
ひまわり 沖縄は忘れない あの日の空を
◆監督:及川善弘
◆出演:長塚京三、須賀健太、能年玲奈、福田沙紀、鈴木裕樹、他
※1月26日(土)劇場公開
みなさん、さようなら
◆監督:中村義洋
◆原作:久保寺健彦「みなさん、さようなら」
◆出演:濱田岳、倉科カナ、永山絢斗、波瑠、田中圭、ベンガル、大塚寧々、他
※1月26日(土)劇場公開
みなさん、さようなら
ストロベリーナイト
◆監督:佐藤祐市
◆原作:誉田哲也「インビジブルレイン」
◆出演:竹内結子、西島秀俊、大沢たかお、小出恵介、宇梶剛士、津川雅彦、武田鉄矢、三浦友和、他
※1月26日(土)劇場公開
※PG12(12歳未満(小学生以下)の鑑賞には成人保護者の同伴が適当)
ストロベリーナイト
ナイトピープル
◆監督:門井肇
◆原作:逢坂剛「都会の野獣」
◆出演:佐藤江梨子、北村一輝、若村麻由美、三元雅芸、杉本哲太、他
※1月26日(土)劇場公開
※PG12(12歳未満(小学生以下)の鑑賞には成人保護者の同伴が適当)
ナイトピープル
ユダ
◆監督:大富いずみ
◆原作:立花胡桃「ユダ 伝説のキャバ嬢『胡桃』」
◆出演:水崎綾女、青柳翔、水橋研二、田島優成、中尾明慶、青山倫子、板尾創路、他
※1月26日(土)劇場公開
※R15+(15歳未満は観覧禁止)
ユダ
人生、ブラボー!
◆監督:ケン・スコット
◆出演:パトリック・ユアール、ジュエリー・ルブルトン、アントワーヌ・ベルトラン、他
※1月26日(土)劇場公開
人生、ブラボー!
塀の中のジュリアス・シーザー
◆監督:パオロ・タビアーニ、ビットリオ・タビアーニ
◆出演:コジモ・レーガ、サルバトーレ・ストリアノ、他
※1月26日(土)劇場公開
今週の「気になるランキング」
今週は邦画の封切が多いですねー。
では今週の「個人的に気になる」ランキング。
2. ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日
3. みなさん、さようなら
1位は『人生、ブラボー!』。今回の全作品の中でまず観たいのは、と考えたらコレでした。
ある日突然、533人の子供の父親だと告げられた男の物語。父親であることを隠しながら子供たちと会ううちに、男の心理がどう変化していくのか、その描写が楽しみな作品。
2位は『ライフ・オブ・パイ』。海上で嵐に遭遇し、救命ボートで一命をとりとめたのはいいけれど、ボートの中に巨大なトラが潜んでた、という物語。想像したら怖いなぁ。主演の男の子は『スラムドッグ』に出てた子ですね。顔に見覚えがある。
3位は『みなさん、さようなら』。小学校卒業後、自分の住む団地から一歩も出ないと決めた男の物語。主演の濱田岳が13歳から30歳までを演じるんだそうです。濱田岳、確かに小柄な人ではあるけれど、13歳ってそんな無茶なw
番外で気になるのが2つ。
『塀の中のジュリアス・シーザー』は、実際に刑務所で服役している囚人たちが演じてるのだそうですが、彼らがシェークスピアを演じるうちにどう変貌していくのか、ドキュメンタリー的な視点で楽しめそうです。
もう一つは『ストロベリーナイト』の劇場版。先日、映画館で予告編を見て「お、なかなか面白いかも」と思ったのですが、これってテレビドラマ先行なんですね。ドラマ観てないけど映画だけで楽しめるのかな。
以上、今週の劇場公開情報でした。
「いいね!」をお願いします!
Facebookにお届けします