2013年6月第4週(6/17~6/23)公開映画の「気になるランキング」
6月21日(金)劇場公開分
『アフター・アース』
◆ジャンル:SF
◆監督:M・ナイト・シャマラン
◆出演:ウィル・スミス、ジェイデン・スミス、他
アフター・アース
6月22日(土)劇場公開分
『さよなら渓谷』
◆ジャンル:ドラマ
◆監督:大森立嗣
◆出演:真木よう子、大西信満、鈴木杏、鶴田真由、大森南朋、他
※R15+(15歳未満は観覧禁止)
さよなら渓谷
『100回泣くこと』
◆ジャンル:ドラマ
◆監督:廣木隆一
◆出演:大倉忠義、桐谷美玲、ともさかりえ、忍成修吾、他
『劇場版 BUCK-TICK ~バクチク現象~ II』
◆ジャンル:ドキュメンタリー
◆監督:岩木勇一郎
◆出演:BUCK-TICK、他
『アイアム ブルース・リー』
◆ジャンル:ドキュメンタリー
◆監督:ピート・マコーマック
◆出演:ブルース・リー、コービー・ブライアント、ミッキー・ローク、他
アイアム ブルース・リー
『殺しのナンバー』
◆ジャンル:サスペンス、アクション
◆監督:カスパー・バーフォード
◆出演:ジョン・キューザック、マリン・アッカーマン、他
殺しのナンバー
『21オーバー 最初の二日酔い』
◆ジャンル:コメディー
◆監督:ジョン・ルーカス、スコット・ムーア
◆出演:マイルズ・テラー、スカイラー・アスティン、ジャスティン・チョン、他
21オーバー 最初の二日酔い
今週の「気になるランキング」
2. アフター・アース
3. 殺しのナンバー
★1位:アイアム ブルース・リー
ブルース・リーのドキュメンタリー作品。1973年に死去したそうなので、もう40年にもなるのか。早いなぁ…。
私の世代だと、アクション映画の元祖といえばブルース・リーではないかと思います。彼の死後にジャッキー・チェンが台頭し、よく二人は比較されてましたが、そもそものカテゴリーが違うから比較にはならんのですよね、ファンにしてみれば。
★2位:アフター・アース
ウィル・スミスが息子・ジェイデン・スミスと共演した作品。この親子の共演作品は過去に『幸せのちから』という作品がありました。『幸せのちから』はヒューマン作品でしたが、今回は打って変わってSF作品。
人類が別の惑星に移住した時代、兵士と息子が宇宙を航行中に不時着してしまった惑星は、かつて人類が住んでいた地球だった、という物語。
★3位:殺しのナンバー
大好きなサスペンスアクションもの。左遷されたCIA捜査官が陰謀に巻き込まれていく物語。誰が味方で誰が敵なのか。このジャンルはシナリオが命。面白く仕上がってるのか注目。
★番外
『さよなら渓谷』は面白そうな予感がしますけど、予告編を観ただけでは何のことやらサッパリ分からない。予告編の出来も私は評価するので、今回は番外としました。
ちなみに『さよなら渓谷』の映画監督・大森立嗣は、俳優・大森南朋のお兄さんだそうです。作品では弟の大森南朋も出演してます。
『21オーバー 最初の二日酔い』は、大ヒットしたコメディー映画『ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い』で脚本を担当した2人の監督作品なんだとか。なので邦題も同じニュアンスで付けてるのでしょう。
予告編を観たけど笑えなかったので番外。そもそも邦題からして番外ですわ。
以上、今週の劇場公開情報でした。
「いいね!」をお願いします!
Facebookにお届けします