2013年9月第1週(9/2〜9/8)公開映画の「気になるランキング」
気になる1位:『サイド・エフェクト』
◆ジャンル:サスペンス
◆監督:スティーヴン・ソダーバーグ
◆出演:ジュード・ロウ、ルーニー・マーラ、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ、チャニング・テイタム、他
◆9月6日(金)劇場公開予定
※R15+ (15歳未満は観覧禁止)
サイド・エフェクト
うつ病の新薬を処方され、その薬の副作用により殺人を犯してしまった女性。処方したことで責任を問われる医師。しかしその新薬を取り巻く陰謀が…というサスペンス作品。R指定なので予告編動画は掲載していません。リンクのみ。
ハリウッド版『ドラゴン・タトゥーの女』に主演してたルーニー・マーラ。まゆ毛があるとないとでは、これだけ顔って変わるんだな。医師を演じるのはジュード・ロウ。
最近このブログでも頻繁に紹介しているチャニング・テイタムが女性の夫役。実生活でマイケル・ダグラスと別居報道があったキャサリンさんも出演してます。
予告編に「スティーヴン・ソダーバーグ監督、最後の劇場作品」とテロップ出てますが、監督業からの引退を発表してるそうです。
気になる2位:『アップサイドダウン 重力の恋人』
◆ジャンル:SF、ラヴストーリー
◆監督:フアン・ソラナス
◆出演:キルスティン・ダンスト、ジム・スタージェス、他
◆9月7日(土)劇場公開予定
アップサイドダウン 重力の恋人
これはまたユニークな設定の作品ですねー。
真反対に引力が作用する双子惑星で、貧困層「下の世界」の少年と、富裕層「上の世界」の少女が禁じられた恋に落ちる、って文字だけだと何のことやら?って感じですが、予告編動画を見ると意味が分かりました。なかなか面白そう。
富裕層の女性はキルスティン・ダンストが演じてます。ファンなので見ます。
気になる3位:『ハーメルン』
◆ジャンル:ドラマ
◆監督:坪川拓史
◆出演:西島秀俊、倍賞千恵子、坂本長利、他
◆9月7日(土)劇場公開予定
解体が決まった廃校を舞台にした人間ドラマ。
かつて通った母校を訪れることになる博物館職員に西島秀俊。廃校となった校舎に住んでる元校長に坂本長利。
予告編動画に流れてる曲の影響もあってか、優しい空気感の漂う作品のようですね。見てみたい。
その他の公開作品
★共喰い
◆ジャンル:ドラマ
◆監督:青山真治
◆出演:菅田将暉、篠原友希子、木下美咲、田中裕子、光石研、他
◆9月7日(土)劇場公開予定
※R15+ (15歳未満は観覧禁止)
昭和の山口県下関市を舞台にした、芥川賞受賞作品の映画化。
原作者の田中慎弥氏は、芥川賞の受賞会見で「賞をもらっといてやる」と毒を吐いて話題になりました。映画化の内容に関しては満足されてるようです。
暴力的な性癖を持つ父親に光石研。別れた妻に田中裕子。父の性癖が自分の中にもあると気付く主人公に菅田将暉。性癖の話なのでやっぱりR指定。
★キャプテンハーロック
◆ジャンル:アニメ
◆監督:荒牧伸志
◆出演(声):小栗旬、三浦春馬、蒼井優、他
◆9月7日(土)劇場公開予定
松本零士原作による昔の名作アニメをCGアニメでリメイクした新作。フルCGの映画って需要そんなにあるんですか? この分野は全然詳しくないので良く分からないんだけど。
2001年にスクウェア(現在のスクエニ)が製作したフルCGの『ファイナルファンタジー』っていう映画史に残る大コケ作品があるんですけど、あの大失敗が個人的にはずっと頭に残ってるので、厳しいんじゃないかなーって気がします。それでも作って公開するんだから一定の需要はあるってことなのかな。どうなんだろ。
★009ノ1 THE END OF THE BEGINNING
◆ジャンル:SF、アクション
◆監督:坂本浩一
◆出演:岩佐真悠子、木ノ本嶺浩、長澤奈央、杉本彩、竹中直人、他
◆9月7日(土)劇場公開予定
※R15+ (15歳未満は観覧禁止)
009ノ1 THE END OF THE BEGINNING
石ノ森章太郎がずいぶん昔に漫画雑誌で連載していた作品の実写化。
主演の岩佐真悠子、そして長澤奈央もアクションシーンを熱演してるようですね。長澤奈央といえばグラビアの世界でも有名になったようですが、私の中では昔も今も「ハリケンブルー」。
★大統領の料理人
◆ジャンル:ドラマ
◆監督:クリスチャン・ヴァンサン
◆出演:カトリーヌ・フロ、ジャン・ドルメッソン、他
◆9月7日(土)劇場公開予定
大統領の料理人
フランスのミッテラン元大統領のプライベートシェフとして重用された、フランス官邸史上唯一の女性料理人ダニエル・デルプエシュの実話を基に描かれた作品。
面白そうなのでメッチャ見たいのですが、ダイエット中の身には相当ツライ…。今年は見られないな。予告編動画を見てるとお腹が空きます。
以上、今週の劇場公開情報でした。
「いいね!」をお願いします!
Facebookにお届けします