7人の大統領に仕えた黒人執事、他【2014年2月第3週の劇場公開情報】
◎気になる1位:『大統領の執事の涙』
◆ジャンル:ドラマ
◆監督:リー・ダニエルズ
◆出演:フォレスト・ウィテカー、オプラ・ウィンフリー、マライア・キャリー、ジョン・キューザック、ジェーン・フォンダ、ロビン・ウィリアムズ、他
◆2月15日(土)劇場公開予定
大統領の執事の涙
ホワイトハウスで歴代7人の大統領に仕えた黒人執事の実話を描く物語。
予告編の冒頭で「本年度アカデミー賞最有力」と出てますし、当初は確かに有力候補だと耳にしてたのですが、フタを開けてみたら1つもノミネートされなかった。特にオプラ・ウィンフリーは主演女優賞を獲るんじゃないかと前評判も高かっただけに、ノミネートから漏れたのは意外でした。
※アカデミー賞は毎年こういう波乱がありますからね。近年で最もヒドかったのは、昨年『アルゴ』が監督賞にノミネートされなかったことだと今も思ってます。
アカデミー賞には縁がなかったものの、興行成績という意味では成功してますし、これは前々からとても楽しみにしてた作品。もちろん観ますよ。
◎気になる2位:『エージェント:ライアン』
◆ジャンル:サスペンス、アクション
◆監督:ケネス・ブラナー
◆出演:クリス・パイン、キーラ・ナイトレイ、ケビン・コスナー、ケネス・ブラナー、他
◆2月15日(土)劇場公開予定
エージェント : ライアン
トム・クランシーの人気小説「ジャック・ライアン」シリーズが原作。CIAエージェントのジャック・ライアンが登場する映画作品としては『レッド・オクトーバーを追え!』『パトリオット・ゲーム』『今そこにある危機』『トータル・フィアーズ』に次いで今作が5本目。
特に私はハリソン・フォードがジャック・ライアンを演じた『パトリオット・ゲーム』と『今そこにある危機』の2本が大好きで、ジャック・ライアンの新シリーズということで楽しみにしてたのですが、先行して劇場公開された本国アメリカでの興行成績はあんまり良くないようです。過去のシリーズと比較しても一番悪いと先日ニュースになってました。日本ではどうなるかな。
新たな(というか若い頃の)ジャックを演じるのは、『スター・トレック』でカーク船長を演じたクリス・パイン。
◎気になる3位:『ハリケーンアワー』
◆ジャンル:サスペンス、ドラマ
◆監督:エリック・ハイセラー
◆出演:ポール・ウォーカー、ジェネシス・ロドリゲス、他
◆2月15日(土)劇場公開予定
ハリケーン アワー
巨大ハリケーン「カトリーナ」の直撃により機能しなくなった病院の中で、早産のため生命維持装置に繋がれた我が子を救うため奔走する父親の物語。
昨年、自動車事故で急死したポール・ウォーカーの遺作の一つ。今作がアメリカで劇場公開される直前に亡くなったことで注目を集めたそうです。
◎気になる4位:『エヴァの告白』
◆ジャンル:ドラマ
◆監督:ジェームズ・グレイ
◆出演:マリオン・コティヤール、ホアキン・フェニックス、ジェレミー・レナー、他
◆2月14日(金)劇場公開予定
エヴァの告白
ポーランドからアメリカへと移住した姉妹。病気のため隔離された妹を救うため、そして強制送還から逃れるために身を落としていく姉の物語。
マリオン・コティヤールという女優さんは、『パブリック・エネミー』で主人公(ジョニー・デップ)の愛人、『ダークナイト ライジング』ではブルース・ウェイン(クリスチャン・ベイル)の愛人と、なんというか少し影のある女性を演じることが多い印象ですが、今回もなんだか不幸のど真ん中を行ってる役柄みたいで。でもこの人、年齢と共に魅力が増してる感じします。
ジェレミー・レナーを初めて見たのは『S.W.A.T.』という作品で、以降ずっと2番手や3番手を演じる中堅俳優というイメージでしたが、最近はボーン新シリーズの主役や、アベンジャーズも出たり、『ハート・ロッカー』でも骨太な軍人を演じたりと、今やすっかりメインキャストの仲間入り。
◎気になる5位:『ハロー!純一』
◆ジャンル:コメディ、ドラマ
◆監督:石井克人、吉岡篤史、川口花乃子
◆出演:満島ひかり、加部亜門、大嶋康太、池脇千鶴、他
◆2月15日(土)劇場公開予定
小学生以下は鑑賞無料とのことですが、予告編を見る限り、これって満島ひかりファンの一本釣りとしか思えないんだけどな…。小学生が観て面白い作品なのならいいけど。
小学生の目線ではなく「満島ひかりファン目線」で語ると、大変興味深く、観てみたいと思わせるミニスカート丈作品ではないでしょうか。
▲番外:『ファンキー加藤 My VOICE ファンモンから新たな未来へ』
◆ジャンル:ドキュメンタリー
◆監督:住田拓英
◆出演:ファンキー加藤、モン吉、DJケミカル、他
◆2月14日(金)劇場公開予定
◆映画『ファンキー加藤 / My VOICE~ファンモンから新たな未来へ~』予告編 – YouTube
2013年6月に解散した「FUNKY MONKEY BABYS」のリーダー、ファンキー加藤のソロ活動を追ったドキュメンタリー。
▲番外:『土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官 REIJI』
◆ジャンル:コメディー、バイオレンス
◆監督:三池崇史
◆出演:生田斗真、仲里依紗、山田孝之、上地雄輔、岡村隆史、堤真一、佐藤寛子、南明奈、尾崎ナナ、他
◆2月15日(土)劇場公開予定
警察学校では史上最低の成績だった巡査が「モグラ」と呼ばれる潜入捜査官を命じられ、様々な抗争に巻き込まれていく物語。
▲番外:『祖谷物語 おくのひと』
◆ジャンル:ドラマ
◆監督:蔦哲一朗
◆出演:武田梨奈、田中泯、大西信満、他
◆2月15日(土)劇場公開予定
祖谷物語-おくのひと-
日本最後の秘境と言われる徳島・祖谷(いや)を舞台に、大自然の中で暮らす人々の交流を描いた物語。
ハイキックがカッコ良すぎるアクション女優・武田梨奈ですが、今作ではアクションを封印しているようです。
田中泯はいろんな作品でチョコチョコ見るのですが、個人的に最もインパクト大だったのは大河ドラマ『龍馬伝』の吉田東洋でした。とても鬼気迫る演技で良かったなぁ。あれ以降ずっと「あ、東洋の人だ」というイメージ。
以上、今週の劇場公開情報でした。
「いいね!」をお願いします!
Facebookにお届けします