再びマシュー推し、美人女優ズラリ、他【2014年2月第4週の劇場公開情報】
◎気になる1位:『ダラス・バイヤーズクラブ』
◆ジャンル:ドラマ
◆監督:ジャン=マルク・ヴァレ
◆出演:マシュー・マコノヒー、ジャレッド・レトー、ジェニファー・ガーナー、他
◆2月22日(土)劇場公開予定
※R15+ (15歳未満は観覧禁止)
ダラス・バイヤーズクラブ
当ブログで最近ずっとプッシュしまくってるマシュー・マコノヒー。彼が今年度アカデミー賞の主演男優賞にノミネートされ、しかもオスカー最有力候補と大絶賛された作品。いよいよ日本公開です。
HIV検査で陽性と診断され、余命30日と宣告された男が無認可の治療薬を密売するため暗躍を始めるという物語。マシューは主人公を演じるため21kgの過酷な減量に耐え、急激に体重を削った悪影響で現在も視力障害などで苦しんでるというニュースも流れてました。
レオナルド・ディカプリオの作品(ウルフ・オブ・ウォールストリート)も評価が高く、主演男優賞はマシューとの一騎打ちだと予想されてます。どちらが獲っても初受賞。二人とも好きな俳優なので、どうなるかなぁ。
◎気になる2位:『キック・アス/ジャスティス・フォーエバー』
◆ジャンル:アクション、コメディ
◆監督:ジェフ・ワドロウ
◆出演:アーロン・テイラー=ジョンソン、クロエ・グレース・モレッツ、クリストファー・ミンツ=プラッセ、ジム・キャリー、他
◆2月22日(土)劇場公開予定
※R15+ (15歳未満は観覧禁止)
キック・アス ジャスティス・フォーエバー
前作では幼い女の子だったクロエちゃんの成熟っぷりが、この続編を見るだけでも分かります。あのヒット・ガールがなんだかセクシーになっちゃってるもんな。女性の成長ってスゴイな。
クロエちゃん以外にも主演のアーロン・テイラー=ジョンソン、前作ではレッド・ミストだったクリストファー・ミンツ=プラッセも引き続き出演。さらに今作ではジム・キャリーという濃い人も加わってるので、どうなってるんだろ。
前作が大好きだったので、今作も楽しみにしてました。クロエ・グレース・モレッツの名を世界に轟かせた作品ですので、クロエファンは必見。ちなみに今作も当然ながらR指定です。
◎気になる3位:『リーガル・マインド 裏切りの法廷』
◆ジャンル:サスペンス、ドラマ
◆監督:カレン・モンクリーフ
◆出演:ケイト・ベッキンセール、ジェームズ・クロムウェル、ニック・ノルティ、他
◆2月22日(土)劇場公開予定
リーガル・マインド 裏切りの法廷
アルコール依存症になり、娘の養育権を失ってしまった敏腕女性弁護士が、えん罪を訴える女性被告の弁護を担当することになる法廷モノ。
ケイト・ベッキンセール大好き&法廷モノ大好きな私。見ない理由がない。予告編もワクワクさせる展開になってます。
◎気になる4位:『早熟のアイオワ』
◆ジャンル:ドラマ
◆監督:ロリ・ペティ
◆出演:ジェニファー・ローレンス、ボキーム・ウッドバイン、クロエ・グレース・モレッツ、他
◆2月22日(土)劇場公開予定
※R15+ (15歳未満は観覧禁止)
早熟のアイオワ
この作品は2008年制作とのことなので、今から6年前になります。なぜ今頃になって日本公開なんだろ。ジェニファー・ローレンスとクロエ・グレース・モレッツ、二人の人気女優が共演してた作品だからかな。
ジェニファー・ローレンスが当時17歳。そしてクロエちゃんが当時10歳だったそうです。予告編を見ると、確かにクロエちゃんが幼い! 『キック・アス』の更に前の作品だそうなので、そりゃ幼いですわ。ジェニファーもブレイクした『ハンガー・ゲーム』より前。
昨年にオスカーを獲得してノリにのってるジェニファーがまだ若かった頃の作品でもあるし、これは見てみたい。
▲番外:『ガンズ・アンド・ストレンジャー』
◆ジャンル:クライム、アクション
◆監督:エドゥアルド・ロドリゲス
◆出演:スコット・アドキンス、クリスチャン・スレイター、他
◆2月19日(水)劇場公開予定
ヨソ者に冷たいメキシコの街で繰り広げられるクライムアクション。
予告編を見てると銃撃戦は生々しい迫力がある感じですが、R指定ではないようです。大丈夫かいな。
▲番外:『ハウンター』
◆ジャンル:スリラー
◆監督:ヴィンチェンゾ・ナタリ
◆出演:アビゲイル・ブレスリン、ピーター・アウターブリッジ、他
◆2月19日(水)劇場公開予定
ハウンター
「あれ?この光景どこかで見たことあるぞ」ってな感覚のことを既視感(デジャヴ)と呼びますが、その既視感を不審に思い、自宅を調べ始めた少女が様々な恐怖に襲われるスリラー。
▲番外:『パイオニア』
◆ジャンル:サスペンス、パニック
◆監督:エーリク・ショルビャルグ
◆出演:アクセル・へニー、ウェス・ベントリー、他
◆2月19日(水)劇場公開予定
海底500メートルでのパイプライン敷設事業に挑んだ兄弟ダイバーが事故に巻き込まれ、次第にその事故の謎が明らかになっていく物語。
▲番外:『東京難民』
◆ジャンル:ドラマ
◆監督:佐々部清
◆出演:中村蒼、大塚千弘、青柳翔、山本美月、中尾明慶、他
◆2月22日(土)劇場公開予定
※R15+ (15歳未満は観覧禁止)
大学を除籍され、ホストクラブ勤めからホームレスにまで転落してしまう若者を描いた物語。
大塚千弘という女優さん、どこかで見たことあるなぁと思って調べたら、『いま、会いにゆきます』で竹内結子の高校生時代を演じた女性でしたか。ドラマ版の『白夜行』に出てたのも思い出しました。
▲番外:『ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャック』
◆ジャンル:ドラマ
◆監督:蔵方政俊
◆出演:有野晋哉、吉井一肇、平祐奈、他
◆2月22日(土)劇場公開予定
ゲームセンターCXの劇場版ってどんな内容なの?と予測できないまま予告編を見たら、余計に訳が分からなくなりましたわ。
「おまんら許さんぜよ!」が懐かしかったけど、たぶん本編とは関係ないか。
▲番外:『T-BOLAN THE MOVIE あの頃、みんなT-BOLANを聴いていた』
◆ジャンル:ドキュメンタリー
◆監督:内田和久二
◆出演:森友嵐士、五味孝氏、上野博文、青木和義、他
◆2月22日(土)劇場公開予定
90年代に活躍し、絶頂期にボーカル・森友嵐士が心因性発声障害を発症し活動休止。1999年に解散したものの2012年にオリジナルメンバーで再結成を果たしたT-BOLAN。彼等の歩みを描いたドキュメンタリー。
以上、今週の劇場公開情報でした。
「いいね!」をお願いします!
Facebookにお届けします