再び濃い顔、あの少女も19歳、他【2014年4月第4週の劇場公開情報】
◎気になる1位:『テルマエ・ロマエII』
◆ジャンル:コメディー
◆監督:武内英樹
◆出演:阿部寛、上戸彩、北村一輝、竹内力、曙、琴欧洲、市村正親、他
◆4月26日(土)劇場公開予定
テルマエ・ロマエⅡ
濃い顔の古代ローマ人と、平たい顔族の日本人による浴場を舞台としたコメディーの続編。「よい風呂(4/26)の日」ということで26日公開開始だそうです。
ワイドビデのボタンを押してどんな悲劇に見舞われたのかが気になる…。
◎気になる2位:『FLARE フレア』
◆ジャンル:ドラマ
◆監督:大塚祐吉
◆出演:福田麻由子、バレンタイン・バノン、谷村美月、加藤雅也、山口紗弥加、他
◆4月26日(土)劇場公開予定
※R15+ (15歳未満は観覧禁止)
借金まみれでアルコールに溺れるフランス人写真家が、親に度重なる虐待を受け家出を続ける日本人少女と出会い、互いの人生が交錯していく物語。
主演の福田麻由子は子役の頃から大好きでして、ずっと応援しています。最初に見たのは、天海祐希が怖い先生役を演じたドラマ「女王の教室」で、志田未来と共に生徒役で出演してました。
その後、ドラマ版「白夜行」で綾瀬はるかが演じた魔性の女・雪穂の少女時代を福田麻由子は演じたのですが、子供とは思えない演技に私は震えました。この子はスゴイ、と。あれから福田麻由子をずっと追い掛けています。
そんな彼女も19歳。すっかりオトナの女性になっちゃいました。今作はR指定なので、どんなシーンがあるかは分かりませんが、その演技力でまた魅了してもらいたいなと思ってます。
◎気になる3位:『神宮希林 わたしの神様』
◆ジャンル:ドキュメンタリー
◆監督:伏原健之
◆出演:樹木希林、他
◆4月26日(土)劇場公開予定
女優・樹木希林が初めてお伊勢参りする様子を追ったドキュメンタリー。2011年11月に東海テレビで放送されたドキュメンタリー番組を再編集したものだそうです。
▲番外:『アメイジング・スパイダーマン2』
◆ジャンル:SF、アクション
◆監督:マーク・ウェブ
◆出演:アンドリュー・ガーフィールド、エマ・ストーン、デイン・デハーン、ジェイミー・フォックス、ポール・ジアマッティ、他
◆4月25日(金)劇場公開予定
アメイジング・スパイダーマン2
キャストを一新して新シリーズとなったスパイダーマンの2作目。1作目は前シリーズとの繋ぎを意識した作りだったそうなのですが、今作は本格的な戦闘シーンも数多く、強敵が3人も出現します。
主演のアンドリュー・ガーフィールド、そしてヒロインのエマ・ストーンは劇中だけでなく実生活でも恋人同士の関係。実生活での関係は順調そうですが、今作では二人の仲が怪しくなってくるのだそうで。
ちなみに私、エマ・ストーンも大好きだし、前シリーズでヒロインだったキルステン・ダンストも大好きなんですけど、この「スパイダーマン」シリーズ、興味が湧かないんです。だから見たことがない。今作の予告編を見ると面白そうなんですけどね。前作知らないと面白味も半減だろうし。
あと、以前から雑誌などで敵の一人・エレクトロの青白く不気味な顔を見てたのですが、演じてるのってジェイミー・フォックスだったんですねー。意外というか似合ってるというか。
▲番外:『相棒 劇場版III 巨大密室!特命係 絶海の孤島へ』
◆ジャンル:ドラマ、サスペンス
◆監督:和泉聖治
◆出演:水谷豊、成宮寛貴、伊原剛志、釈由美子、鈴木杏樹、及川光博、石坂浩二、他
◆4月26日(土)劇場公開予定
人気ドラマの劇場版3作目。3代目相棒の成宮寛貴になってからは初の劇場版ですが、2代目相棒の及川光博も出演しています。
ドラマを見てる人は必見でしょうね。逆にドラマ見てないと厳しいかも。私は劇場版1作目を見ましたが、ドラマ全く見てないのでよく分かりませんでした。
▲番外:『バチカンで逢いましょう』
◆ジャンル:ドラマ
◆監督:トミー・ビガント
◆出演:マリアンネ・ゼーゲブレヒト、ジャンカルロ・ジャンニーニ、他
◆4月26日(土)劇場公開予定
バチカンで逢いましょう
夫を亡くしたドイツ人女性が、ローマ法王への謁見を実現させるため単身ローマに移り住み、料理の腕前で運命を切り開いていく物語。
▲番外:『上島ジェーンビヨンド』
◆ジャンル:ドキュメンタリー、コメディー
◆監督:マッコイ斉藤
◆出演:上島竜兵、肥後克広、大久保佳代子、有吉弘行、他
◆4月26日(土)劇場公開予定
これ、「ジャンル:ドキュメンタリー」となってたけど、予告編見てたらとてもドキュメンタリーとは思えない。何なんでしょ。
何はともあれ、続編です。
以上、今週の劇場公開情報でした。
「いいね!」をお願いします!
Facebookにお届けします