もともと学生時代の部活動で肩を悪くしていた私ですが、一日の大半をPC作業に費やす職業病も重なって最近右肩が痛くてたまらなくなってきました。症状を調べていくと、いわゆる「四十肩・五十肩」のようです。
ひとりごと( 2 )
Tagged
2016年10月、巨大な台風18号が九州北部に接近したものの、直撃を免れたため特に大きな被害はありませんでした。台風が去り天候が回復した夜、ウォーキングに出掛けると路上に様々な物が飛ばされていました。
今年8月に軽い腰痛を発症。軽かったので様子をみていたのですが、数日後に痛みが激しくなり、お盆休みに開いている病院を必死で探して受診してきました。ギックリ腰と尿管結石の両方を経験してる私、今回はどっちだったのか…。
2016年7月31日、九重親方(元横綱千代の富士)の訃報が流れ、子供の頃に千代の富士を見ていた世代の私は衝撃を受けました。九重親方のご冥福をお祈りすると共に、今から30年前に初めて千代の富士を見た時の思い出を語ります。
これまで当ブログではエイプリルフールに関して別段何のアクションも起こしたことはなかったのですが、本日ボソッと呟いたツイートが発端となって、フットワークの軽いブロガーさんのご厚意により一日限定でブログを改造してみました。
結婚記念日を迎え、今年で結婚20周年となりました。嫁や子供たち家族の支えに感謝しています。そして結婚記念日と関係あるようなないような話ですが、今月からフリーランスとして活動していくことになりました。
Facebookページの300いいね!とブログ開設4周年を記念した第2回プレゼント企画に応募していただいた方々、ありがとうございました。合計3名様の当選者を発表いたします。
ブログ「りくまろぐ」の開設4周年とFacebookページの「300いいね!」を記念して、当ブログでは2回目となるプレゼント企画を開催することになりました。Wチャンスもありますので、エントリー内をよくお読みの上ふるってご参加ください。
2012年1月4日に開設した「りくまろぐ」、本日で4周年となりました。2015年に得た経験や知識を活かして2016年も前進していきます。今年の抱負などに加え、近日中に開催するイベントについてもまとめました。
2015年を振り返ったとき、良くも悪くも最大の転機は5月でした。5月を境に自分の心境や生活がどう変化したのかをまとめつつ、1年を振り返ってみます。