今回は福岡県田川郡福智町を散策してきました。合併前に旧赤池町だったエリアを中心に彦山川河川敷などを歩き回っています。
田川
Tagged
2017年11月11日(土)、田川市を歩いてきました。(JR田川伊田駅→下伊田駅→相撲茶屋貴ノ花→大藪駅→石炭記念公園→三井寺→田川市民球場→上本町商店街→JR田川後藤寺駅)
2017年4月30日(日)、福岡県田川郡香春町を歩いてきました。(JR香春駅→山頭火遊歩道→六十尺鉄橋→香春町共同育苗施設→古宮八幡神社→JR採銅所駅)
2017年4月23日(日)、福岡県田川郡川崎町を歩いてきました。(JR豊前川崎駅→ラピュタファーム→雪舟ロード→藤江氏魚楽園→川崎町農産物直売所De・愛→かわさきパン博会場→川崎町役場→JR豊前川崎駅)
2017年3月5日(日)、田川郡香春町を歩いてきました。(JR香春駅→道の駅香春→鏡山大神社→神宮院→高座石寺→旧小倉街道→香春神社→香春町役場→JR香春駅)
2015年11月21日(土)、田川郡香春町を歩いてきました。(JR香春駅→道の駅香春→元祖山小屋ラーメン→鏡山神社→六十尺鉄橋→清祀殿→古宮八幡宮→JR採銅所駅)
2014年11月8日(土)、田川市を歩いてきました。(JR田川伊田駅→石炭記念公園→田川市美術館→相撲茶屋貴ノ花→貴乃花部屋→田川市民球場→総合運動公園→後藤寺商店街→JR田川後藤寺駅)
2014年5月24日(土)、田川市を歩いてきました。(JR田川伊田駅→石炭記念公園→成道寺→田川市民プール→田川総合運動公園→大浦池→後藤寺商店街→JR田川後藤寺駅)
福岡ローカル線「平成筑豊鉄道」の各駅を巡るウォーキング自主トレ第2弾。今回は前回ゴール地点とした金田駅を起点に、田川郡(福智町・糸田町)と田川市を走る糸田線・伊田線の2路線を歩いてきました。
2014年4月19日(土)、田川郡添田町と川崎町を歩いてきました。(JR西添田駅→雪舟ロード→魚楽園→De・愛→川崎町役場(かわさきパン博会場)→JR豊前川崎駅)