東京旅行2日目は宿泊先のホテルから東京都内の観光名所を巡るウォーキングを敢行。自分の足で東京を散策するのは初めてでしたが、5月中旬にもかかわらず気温30度を超す暑さにやられてしまいました。
東京
Tagged
東京旅行1日目の夜は、以前から会いたかった関東在住のブロガーさんと共に飲み喰い騒ぐオフ会に参加してきました。初対面の人が大半だけどSNSでの交流が長い人ばかり。楽しい宴となりました。
私の20代を語る上で欠かせない大好きな街・横浜。今回の東京旅行で横浜にも14年ぶりに行ってきたのですが、目的はただ1つ。ブロガーの春友さんに会い、ラーメンを食べることでした。
成田空港と東京駅を移動する交通機関の1つにシャトルバスがあります。運賃も安く約1時間で到着するため今回の東京旅行では行きも帰りも利用しました。しかしこの区間は2つの会社が運行しており、若干の違いがあるので注意が必要です。
LCC(格安航空会社)ピーチの福岡〜成田線が2015年3月29日より就航。この記念セールでチケットが取れたので、5月中旬に東京旅行してきました。東京を訪れるのは実に14年ぶりでした。
今から20年ほど前、関東に住んでいた私は通勤のため毎日JRを利用していました。現在住んでいる北九州ではウォーキング大会参加時にしかJRを利用しないのですが、乗ってる時の体感時間に差があるような気がしています。
SNSが普及し、TwitterやFacebookなどのツールで多くの人との交流が容易に出来るようになりました。しかし「実際に人と会い、顔を合わせて会話する」ことで得られるパワーはとても大切で貴重だと感じます。私自身の実体験を基にしてそんなことを書いてみました。
旅先の目的地確認、駐車場付近の風景確認など、いろいろ重宝しているGoogle地図のストリートビュー。昔懐かしい場所が現在どうなってるかを見て遊んだりもしています。