FeedBurner配信を辞めた人は「30日問題」をチェックすべきかも
本日、フォロワーさんから
という問い合わせを頂きました。
私自身は自分のブログも含めてRSS購読しているブログは全てiPhoneアプリの「Sylfeed」で読んでいます。
↑Sylfeedでは最新のエントリー(7月15日分)も正常に配信されていました。
↑しかし、iPhoneの「Feedly」でRSSをチェックしてみると、確かにフォロワーさんが指摘して下さった通り、7月10日分のエントリーが最後で、それ以降のエントリーが配信されていません。
↑PCのFeedlyで確認しても同じ。7月10日分以降は配信されていません。
他のブログも同じなのか?と確認しましたが、私以外のブログは全て今日や昨日にアップされた最新エントリーが表示されています。私のだけがオカシイ。
いったん削除して再登録しても同じ…だが
いったん自分のブログをFeedlyから削除し、再登録すれば読み込み直してくれるのかな?と考え、実験してみました。
↑ブログタイトルの右横にある「remove」をクリックして、RSS購読を停止(削除)します。
↑削除後、緑色のRSS追加ボタンが表示されますが、下の記事一覧を見るとやっぱり7月10日分までしか読み込めていません。
やっぱりダメか。と思ったところで、あることに気付きました。
↑RSSフィードのURLが「FeedBurner」のものになってます。これで一つの仮説が浮上しました。
FeedBurner配信を停止したことによる弊害か?
以前、当ブログはRSSフィードをFeedBurnerで配信していましたが、先月に辞めました。
FeedBurner停止と、新フィードURLへのリダイレクト設定に関しては上記エントリーで解説した通り。
上記エントリーを書いた時点でも引っ掛かってたのが、「30日を経過しても正常にリダイレクトされるの?」という点。
FeedBurnerによる配信を停止したのが6月の10日頃。つまり、7月10日あたりが30日目になるんです。
そして、7月10日以降のエントリーがFeedlyに配信されてない。これでピンと来ないほうがオカシイ。
旧URLから新URLに転送されているかのテスト
ブラウザ「Firefox」で、旧URL(FeedBurnerのフィードURL)を入力したらどうなるか、リダイレクトのテストをしてみました。
↑結果は上の通り。新URL(新しいフィードURL)に表示が切り替わっているので、リダイレクトは30日が経過した現在も正常に行われているようです。エントリーも7月10日分が最後ではなく、最新の7月15日分も配信されてきてます。
リダイレクトは問題ない。ということは、Feedlyが旧URL(あるいはリダイレクトされた新URL)を認識できてないという問題なのか?
新URLでFeedlyにRSS登録してみるテスト
ブラウザ「Google Chrome」のFeedly登録用ブックマークレットを使って、当ブログの任意ページでFeedlyへのRSS登録テストをしてみました。
↑結果は上の通り。結論から先に言えば大成功です。
FeedBurnerの旧URLからリダイレクトされている状態ではなく、本来のフィードURL(=新URL)でRSS登録すると、7月15日の最新エントリーも正常に読み込めていました。
ということは、リダイレクト自体は上手くいっているけれど、リダイレクト後の新URLとFeedlyとの間で何かしらの問題があり、上手くRSS配信されていない、ってことになるのでしょうか。
「犯人はオマエだ!」みたいにピシッと核心をついた説明が出来ずもどかしいのですが、そういうことのようです。
謝罪とお願いも込めたまとめ
このエントリーも含め、お使いのFeedlyに当ブログの最新エントリーが正常に表示されている場合は、何も問題はございません。
今回教えて頂いたフォロワーさんや私自身のように、7月11日以降のエントリーがFeedlyに表示されていない方々は、お手数をおかけして大変申し訳ございませんが、以下の手順で再登録して頂けると大変嬉しいです。
1. Feedlyから当ブログのRSS登録を削除
↑ブログタイトル横にある「remove」をクリックして、いったんRSSを削除してください。
2. FeedlyボタンをクリックしてRSSを再登録
↑上のFeedlyボタンをクリックすると、FeedBurnerの旧URLではなく最新の(正常な)フィードURLで新たに当ブログをRSS購読いただけます。
ブログ内にあるRSS登録ボタンは既に新フィードURL対応済みとなっております。大変申し訳ありませんが再登録して頂けると幸いです。
また、当ブログと同じで、以前はFeedBurnerを利用していたけれど現在はリダイレクトしているというブロガーさんは、30日が経過した頃にFeedlyで正しく受信できているかを確認した方がいいかもしれません。
もし配信されていないようであれば、読者に再登録をお願いするしかないのかも。読者にお手数をおかけしない方法があればいいのですが、現時点でそれが分かっておりません。
もしかしたら私だけが何かのポカをやらかしてただけで、他の方々は問題なく配信できているのであれば、それが一番いいんですけどね。
「いいね!」をお願いします!
Facebookにお届けします