2013年2月第1週まとめ:今週もハングアウトまみれの巻
今週のランキング・上位10記事
※カッコ内の赤文字は「順位が上がった記事・初登場の記事」です。
今週のランキング総括
今週は特に大きな動きのないランキング。先週10位だった「Evernoteアプリのエントリー」が5位に上昇して、お!と思ったくらいで、上位8つは先週もランクインしていた記事たち。
1位と2位の差、今週は4.5倍。大腸エントリーは98パーセントがGoogleなど検索からのアクセスです。ありがとうございます。
初登場は今週1つ。9位の「メール停止などのiPhone小技エントリー」、それほど爆発しなかったのですが地味にアクセス稼いでくれたみたいでランクインしてくれました。
10位の「トップに戻るボタンエントリー」は久々のランクイン。
12月3週には2位にまで上り詰めて「もしかしてこの記事もアクセスの柱になってくれるのか!」と正直期待したのですが、その後に急失速。今年に入ってすぐ圏外へ落ち、今週6週ぶりのランクインとなりました。
いろんなブログのカスタマイズ記事に「参考になった記事」として紹介して頂いてるエントリーが幾つかあって、今週10位のコレもその一つ。
いろんなブログで紹介して頂いてるのがアクセス解析で確認できてます。検索から来て頂くのも嬉しいですが、紹介頂いたブログから来て頂けるのもすごく嬉しいし、光栄だし、書いて良かったー!といつも思ってます。ありがとうございます。
今週の「また逢う日まで」
前回ランクインしてたエントリーで今週圏外へと落ちたのは、
以上の2記事。北九うまみエントリーは豪快に散り過ぎやねんw オフ会レポは瞬発力あるけど持久力ないという傾向は今までもあったので、これは仕方ない。
腰痛エントリーは短命だったなぁ…。大腸エントリーのようにいつか蘇る日は来るのか。来てくれ。
今週の振り返り
★Dpub7マイナス一次会(ハングアウト)に参加
2月2日に東京で開催された巨大オフ会・Dpub7。私は参加しなかったのですが、その前日夜に開催されたハングアウトによる前夜祭のような楽しいイベントに参加してきました。
お名前は知ってたけど「はじめまして」な方々にも沢山お会い出来て、直接会話出来たことは嬉しかった。これがハングアウトの魅力。
ハングアウトは機材さえ揃えばとても簡単に始められます。世界が広がりますのでオススメしますよ。初期設定の解説エントリーを先日書きましたので、参考にして頂けると嬉しいです。
★新企画打ち合わせハングアウト
前述したハングアウト・イベントの翌日、新企画を共催して頂く方々とハングアウトで打ち合わせ。自宅で詳細な打ち合わせが出来るのもハングアウトの強みですね。いろんな雑談に花が咲いて深夜まで楽しみました。
この時、ハングアウト初体験の方々に説明した内容を記事にしちゃお、と思って書いたのが上で紹介した解説エントリー。
★17回目の結婚記念日
上の記事もいろんな方々に紹介して頂き、アクセスも稼いでくれました(今週13位でした)。お祝いメッセージを沢山頂き、本当に嬉しかった。ありがとうございました。
次週予定
★今年度最後のウォーキング大会に参加する、かも?
某社主催のウォーキング大会、2012年度は今月開催分で終わり(=来月開催分から2013年度になる)。ただ今月はスケジュールが合わなかったり開催地が遠すぎたりで、4つ開催されるうちの1つしか参加できそうにありません。
その1つも実はけっこう遠くて、移動だけで片道2時間くらいかかっちゃう。朝5時起きしないと間に合わない。最近夜型になってるので朝が弱く早起き出来ません。起きることが出来たら歩いてきます。
自主トレではなく久々の公式なウォーキング大会なので、なるべく参加したい。初めてのエリアなので観光目的という意味でも楽しみ。
以上、週報でした。
「いいね!」をお願いします!
Facebookにお届けします