2013年7月第2週まとめ:実は誰もいない海じゃなかったの巻
今週のランキング・上位10記事
※カッコ内の赤文字は「順位が上がった記事・初登場の記事」です。
今週のランキング総括
★先週末のアクセス爆発のまま逃げ切り
先週4位だった「Macアプリ10選エントリー」。先週の週報を書いてた金曜の時点でGunosy砲が爆発しており、既に先週1位のPV数を抜いてしまってました。
その時の貯金が生きて今週は1位を獲得。2位大腸エントリーと比較して2.5倍のPVを獲得しました。
★Gunosyに載る基準を改めて知りたい
3位初登場は、一連のPV大幅アップに繋がったGunosy砲について、当ブログがどうだったかを紹介したエントリー。
当然ながら私が今回書いたPV数よりも更に莫大なGunosy砲を受けてる方々もいらっしゃるはずなので、一概に「こんだけPV稼げるよ!」といったモデルケース的な意味合いではありません。
とにかく、ありがたかったな〜、ということを言いたかっただけのエントリー。
ちなみにその後はGunosy砲など一度も喰らってません。平穏そのものですわ。
★Macアプリ紹介は今後も続けたい
7位と9位にもMacアプリのエントリーがランクインしました。7位は2日前に書いたばかりで初登場。9位のは5週ぶりの返り咲き。
このエントリーもMacで書いていて、書きながらTextExpanderの学習も同時進行してるような状態です。ほんっと、いろんな機能があるんですね〜。
アプリ1つ1つの機能を解説するのはキリがないし、そもそも諸先輩の方々が既に有益な解説を多数公開してらっしゃいます。
私のブログではあくまで導入部分の紹介といいますか、初心者なりに環境構築するためこんなアプリ入れてみました、というレベルでのエントリーを今後も書き続けていきたいなと思ってます。
今週の「また逢う日まで」
前回ランクインしてたエントリーで今週圏外へと落ちたのは、
以上の4記事。関連記事効果で先ランク内に引っ張ってもらったコミックのエントリーはさすがに落ちちゃいました。
今週の振り返り
★ラースタの二男坊さん訪問
久々に店長さんともお会いできたし、大好きな油そばを再び食べることも出来て幸せイッパイでした。また伺います。
★ノマドツアーしてきた
ネタとなる写真を撮るため、北九州市のあちこちを放浪してきました。疲れたけど楽しかった。
上の写真は「誰もいない海」っぽく撮ってますが、実は少し離れたところにバーベキューの集団がいました。さぞかしアホだと思われたろうな。そうやねんアホやねん。
小倉城のところでも撮影してる私を見た老夫婦が「???」という表情をしてました。こっち見ないで!
皿倉山にも当初は「山頂ノマド」の写真を撮るためだけに往復1,200円のケーブルカー運賃払って登ったのですが、さすがに写真1枚じゃセレブ過ぎるやろ、ってことで他にも多数写真を撮ってきました。後日アップします。
以上、週報でした。
「いいね!」をお願いします!
Facebookにお届けします