2017年5月14日(日)、福岡県糟屋郡粕屋町を歩いてきました。(JR長者原駅→粕屋町役場→九州酢造→駕与丁公園→バラ祭り会場→駕与丁大橋→敷縄池→岩崎神社→光酒造→JR長者原駅)
糟屋郡粕屋町
Tagged
2015年5月10日(日)、糟屋郡粕屋町を歩いてきました。(JR長者原駅→粕屋町役場→九州酢造→駕与丁公園→バラまつり会場→かすやドーム→岩崎神社→官兵衛うどん→JR長者原駅)
福岡市や糟屋郡を走るJR香椎線。昨年、宇美駅から長者原駅までを散策しましたが、今回は残りの全駅(西戸崎駅→長者原駅)を徒歩で巡ってきました。
JR福北ゆたか線に沿って歩く自主トレシリーズ最終回。今回は粕屋郡と福岡市を歩きました。(城戸南蔵院前駅→篠栗駅→長者原駅→吉塚駅→博多駅)
2013年5月12日(日)、粕屋郡粕屋町を歩いてきました。(JR長者原駅→粕屋町役場→駕与丁公園→バラ祭り会場→光酒造→JR長者原駅)
今回のウォーキング自主トレは、JR香椎線下りの終点・宇美駅を出発し、JR長者原駅までの5つの駅と、途中にある4つの町役場(宇美町・須恵町・志免町・粕屋町)を巡ってきました。
過去何度かウォーキング大会で店の前を通ったことがある、JR長者原駅近くの「官兵衛うどん」。今回ようやく立ち寄ることができました。
今回のウォーキング自主トレは、一度歩いてみたかった福岡空港周辺や博多の森を中心に組んだ福岡市博多区、粕屋郡志免町・粕屋町を歩くコース。途中博多の森で道に迷い大変な目に遭ってしまいました。
2012年5月13日(日)。福岡県糟屋郡粕屋町一帯を歩いてきました。昨年に続き2年連続での参戦。昨年は開花が六分ほどだった駕与丁公園のバラ祭り。今年はどうだったか、写真を交えて書いていきます。
2012年2月19日(日)。この日は福岡県糟屋郡の粕屋町、久山町、篠栗町を歩いてきました。今年最初のウォーキング大会参加となったのですが、前日から降り続く雪が各地で積もる中、滅多に味わえない雪景色を楽しみ、しかし大変過酷なコースでした。