FF11は今年でサービス開始10周年なんだって
格闘ゲームは全く興味ありません。りく(@Rikuma_)です。
スクエア・エニックスがサービスを提供しているオンラインゲーム
『ファイナルファンタジーXI(以下、FF11)』
が今年で10周年になるんですって。
私はサービス開始直後から2年ちょっとくらいかな? プレイしてました。当ブログのプロフィールにも書いてます。
10年前と言えば、まだ私は30代。子供二人がまだ小さく、3人目の末っ子もまだ生まれてない頃。
普通のゲームでは味わうことの出来ない、ものすごく沢山の感動体験をさせてもらいました。不愉快な思いも沢山したけどね。
ゲーム内ではリンクシェル(LS)というククリがあって、簡単に言えば仲良くなった人たちが結成するチーム。
LSを結成した仲間とは、単にゲーム内で冒険をしたりモンスターを倒したりといった事だけでなく、チャットで愚痴を言い合ったり励まし合ったり、精神的にずいぶん助けてもらいました。
FF11を引退して、もうずいぶんと経ちます。先日もLS仲間からメールで「知り合ってから10年になるんですよ~」と聞かされ驚いたばかり。
LS仲間が10周年記念アートコンテストで入賞!
今朝、LS仲間からメールが届き、「10周年記念アートコンテスト」というものが開催されていて、別のLS仲間の描いた絵が入賞したとの連絡を受けました。
その絵の内容が、LSメンバー全員を描いているというので、早速公式サイトを覗いてみました。
↑これがその作品。(注:作者本人の許諾を得て掲載しています)
仲間たちがゲーム内で操るキャラクターを描いてるのですが、そのキャラクターを操っている実際の人間たち自身のキャラも上乗せされてるようで、とても楽しい気分になりました。
絵を描いたのは女性で、我々のLSでは最年少だったんじゃないかな。もともと絵がスゴク上手で、私が引退した際にも絵を描いてもらったのを覚えてます。もちろん私の顔じゃなくて、私が操ったキャラの似顔絵。すごくカッコ良かったのだ。
ちなみに上の絵で、私のキャラは中央右側、王冠みたいなのをかぶってる男です。ゲーム内でも名前は「リク」でした。
ゲームをやってた当時、髪形が似てたのと、ちょうど初めて茶髪にした頃だったので、ゲームのキャラも似たようなのを選んだのです。
絵の中の私をよく見ると、黒いトンガリ帽子をかぶった満面の笑顔の男とカンパーイしてますね。
彼が、2年前に亡くなった親友のザイルさん。
なんつうのかな、イキな計らいっていうのか、これを見ただけでウルッときました。ちょっと泣きそうになったw
実際に会うこともなかったし、一緒に飲むことも話すことも出来なかったけど、彼女が描いた絵の中でチーム全員のお祭り騒ぎが出来て、ザイルさんと乾杯も出来て、言うことないですわ。感動しました。
私以外にも引退した人たちが沢山いる中、そのみんなを今も想ってくれて、こうして描いてくれる仲間、そして今も連絡をしてくれる仲間に感謝。10年培ってきた絆は強いんだね。
さっちゃん、本当にありがとう。そして入賞おめでとう! ザイルさんもメッチャ喜んでると思うよ。