名古屋旅の最終日。中部国際空港セントレアで台湾ラーメンを食べた後、スカイデッキで滑走路を離着陸する飛行機を見物。時間の余裕があったので、空港の中をゆっくり散策してきました。
名古屋
Tagged
名古屋旅最終日。最後の訪問地として行ってきたのは東海地方で屈指の参拝客数を誇る熱田神宮。正門から続く正参道や樹齢1000年の大楠、そして三種の神器の1つを祀っている本宮で神秘的な力を体感してきました。
名古屋旅の3日目、昼食にチョイスしたのは名古屋グルメの雄、味噌煮込みうどん。前夜のイベント懇親会で名古屋在住の方から教えてもらった名店に行き、濃厚でまろやかな味噌つゆと独特な食感のうどんを食べてきました。
名古屋旅2日目。イベント「野望の会」の昼休憩時間中に名古屋城の天守閣と本丸御殿の中を見学。天守閣最上階から名古屋市街を見下ろし、本丸御殿では障壁画を堪能してきました。
名古屋旅の2日目。名古屋城の本丸御殿で開催された「野望の会」に参加するため、開始時間よりも早めに移動し、名古屋城の周囲にある施設、銅像、公園などをグルリと散策してきました。
名古屋旅行の初日、昼食を食べて屋外に出ると雨が止んでいたので、名古屋駅から栄まで散策。さらに栄の名古屋テレビ塔とオアシス21を散策してきました。
名古屋旅行の初日、夕食は以前に1度だけ博多駅ビルで食べたことがある「みそかつ」を食べるため、中区大須にある「矢場とん」の矢場町本店に行ってきました。
2泊3日の名古屋旅行、初日の昼食に選んだのはJR名古屋駅の地下街「エスカ」にある「吉田きしめん エスカ店」。初めて食べたきしめんは弾力と歯ごたえのある麺が印象的でサッパリした美味しさでした。
2017年5月に2泊3日で行ってきた名古屋旅。1日目は福岡空港から中部国際空港セントレアへジェットスターに乗って約1時間のフライト。快晴の福岡とは一転して愛知県は雨でした。
2017年5月27日(土)、名古屋城・本丸御殿で開催された「古藤格啓先生の整体セミナー」と「野望の会 in 名古屋城」に参加。通算2回目の参加となる「野望の会」で自身の思いを語ってきました。