今回紹介するのは福岡市中央区春吉にある「鴨と葱 淀水二行」。オープン1年ながらテレビやメディアに何度も取り上げられ、予約が取りづらい人気店に行くことができました。
グルメ
Category
福岡県直方市にある直方びっくり市。中にある「びっくり食堂」で提供されているビビンバは500円ながらボリュームがあり、味も焼き肉店と遜色ない美味しさで満足度が高い一品です。
名古屋旅行の初日、夕食は以前に1度だけ博多駅ビルで食べたことがある「みそかつ」を食べるため、中区大須にある「矢場とん」の矢場町本店に行ってきました。
2016年11月24日(木)に放送された「秘密のケンミンSHOW」の福岡もつ鍋特集で紹介された様々なもつ鍋の人気店情報をまとめてみました。放送と同じ日に食べてきたもつ鍋店も併せて紹介します。
飯塚市にある「たまごん工房」は、美味しいたまごかけご飯が350円で食べ放題ということでも有名ですが、店舗内で販売されているプリンやチーズケーキなどのスイーツも絶品。特にプリンはお取り寄せランキングにも選出されるほど人気の高い一品です。
横浜から福岡にやって来たブロガー、タムカイさん。彼に福岡の美味しいものを食べてもらおうと、いろんなお店でいろんなものを食べてきました。店舗情報も含め、3日間で巡ってきた軌跡を紹介します。
今回行ってきたのは、福岡市中央区六本松にある中華料理店「您好!朋友」。福岡ソフトバンクホークスの前監督(現・会長)、王貞治さんも常連の名店で美味しい中華料理を食べまくってきました。
博多駅筑紫口を出てすぐ、ヨドバシカメラの前にある「博多もつ鍋やまや」博多店。ランチはご飯と明太子が食べ放題なので、明太子好きな方々にはオススメのお店です。
今回の長崎旅行では、いろんな美味しいものを食べてきました。長崎名物のグルメを紹介します。
今回行ってきたのは、福岡市西区小戸にあるインド料理店「フォーシーズンミラン小戸店」。こちらのガーリックナンが絶賛されていたので初訪問したのですが、ウワサ通りの感動する美味しさでした。