「磁器婚式」というそうです
今日は結婚記念日。
▲ 嫁と結婚して20年経ちました。結婚20周年です。人生の半分以上を嫁と過ごしてることになります。「すごいよねー」と私も嫁も呆れてますつぶやいてます。
ちなみに結婚20年は「磁器婚式」というそうです。
◆2年目「藁婚式・綿婚式」
◆3年目「革婚式」
◆4年目「花婚式・書籍婚式」
◆5年目「木婚式」
◆6年目「鉄婚式」
◆7年目「銅婚式」
◆8年目「ゴム婚式・青銅婚式」
◆9年目「陶器婚式」
◆10年目「アルミ婚式」
◆11年目「鉄鋼婚式」
◆12年目「絹婚式」
◆13年目「レース婚式」
◆14年目「象牙婚式」
◆15年目「水晶婚式」
◆20年目「磁器婚式」
◆25年目「銀婚式」
◆30年目「真珠婚式」
◆35年目「珊瑚婚式」
◆40年目「ルビー婚式」
◆45年目「サファイヤ婚式」
◆50年目「金婚式」
調べてみたらメッチャいっぱいありました(50年目以降もまだ続きはあります)。20年目に至るまでもたくさんあったんですね。何一つ知らないまま20年過ごしてしまいました。
まずは、たくさん迷惑かけて、たくさん苦労させてきたのに、それでも支えてくれた嫁に感謝。それから、健康で大きく、素直な心と共に育ってくれた3人の子供たちにも感謝。家族あっての自分だし、家族は私の誇りです。
25年目の銀婚式に向けて少しでも妻孝行ができるよう精進していきます。
▲ 節分が結婚記念日なので、子供が生まれて以降の結婚記念日はケーキと恵方巻きが必須セットとなってます。
▲ 5人家族が満足できる量の恵方巻きを買うとすごい出費になるので、数年前から我が家は手作りの恵方巻きを食べてます。今年は娘たちも手伝って作ってくれました。
具材は豪華だしボリュームあるし、ノロケるわけじゃないですけどメッチャ美味い。今年もお腹いっぱいになりました。
今月からフリーランスになりました
本当は2月1日にブログで発表したかったんですけど、忙しすぎてブログ書く余裕がなく今回の発表になっちゃいました。
実は1月末日で会社を辞め、2月1日からフリーランスとして活動を開始しました。
フリーランスになりたい、という気持ちは昨年(2015年)の1月頃から芽生えてました。だから「勉強のため」と称して昨年「やよいの青色申告オンライン」に無料登録し、エントリー書いたりしてたんですよ。
もし計画が早まって2015年のうちにフリーランスになれたなら「やよいの青色申告オンライン」をそのまま正式利用しちゃおうと真剣に考えてたんですけど、今年になって「なぜ青色申告じゃなくて白色申告オンラインにしとかなかったんだろう」と後悔しました。詳しい話は省きますけども。
ちなみに今回の「退職→フリーランス」について知っていたのは、会社の社長を含む重役数名、取引先の社長数名、そして家族。これだけです。
確定申告とか節税とか経費の計上方法とか、いろんなブロガーさんやライターさんにチョコチョコっと質問しまくってたので、「ああ、フリーランスになる気なんやなあ」と一部の方々にはバレてた気もしますけど、一応は誰にも告げずに今月を迎えました。
円満退社です
退職はしたんですけど、先月まで所属していた会社とは今後も仕事の上で付き合っていくことになります。
もともと会社自体が「ITと何の関連もない別業種」なんです。
しかし数年前、社長と個人的に親しい某社社長が社内のシステム化でとても困ってらっしゃって、「うちの会社にそういうの詳しい社員がいるよ」と、前職がシステムエンジニアだった私に話を振られまして。
その会社の手助けをするため、新たにIT部門を立ち上げ(といっても私一人だけなんだけど)、半分「出向」するような形で仕事をしてたところ、他にも数社から同様にシステム化の相談がありまして。
なので、半ば「社内独立」してたようなものだったんですよね。取引先の会社に直行直帰(自分の会社には寄らず取引先に朝出勤して夜はそのまま帰宅)ということも多かったし。
そんな仰々しい規模でも質でもないのだけど、勤めていた自分の会社の社内システムも全部一人で作ったんです。元々は社内全般の業務に携わるはずでしたが、そんな感じである時期を境にシステム開発と保守が専業となっていきました。
私が携わったシステム群を今後は「私に外部委託」してもらう形で面倒を見て、報酬をもらうという形態になった、という形のフリーランスです。
1年かけて準備した
フリーランスになることに関しては、ものすごく考えました。「悩んだ」というより「考え込んだ」というニュアンスに近いです。
大きく心に引っ掛かっていたのは「収入」と「家族」です。
もっと年齢が若く、さらに独身であれば、もう少し違う形やタイミングで新たな人生を歩み出せたのかもしれません。
しかし現在自分は40代も中盤。妻も子供もいる。子供は受験が続くのでお金が必要。家のローンもまだまだ終わらない。「勢い」や「世の風潮」や「高揚感」だけでフリーランスになる度胸などない。
なので、1年間かけていろいろ考え自問自答したし、いろんなことを調べました。
そして「たぶんフリーランスになるなら、タイミングとしては今しかない」という結論になったのが昨年の秋くらい。
2015年の年末で退職して、2016年1月からスタートという選択肢もあったのですが、12月と1月は職場が繁忙期で、自分の仕事と直接の関係はないのだけど手伝いたいという想いがありました。
また2月で結婚20周年だから、スタートを切るのにちょうどいいかもな、ってのもありまして、今月からこういうことになりました。
肩書きは何だろう
実生活での肩書きは、何になるのだろう、と少し悩みました。
「Webエンジニア」という名称もあるけど、自分はWebに特化してるわけではないんです。PHPやWordPressで社内システムや企業サイトを作ったりもしてるけど、自慢できるほどプロフェッショナルでもない。ようやく中級者って感じだし。
なので広義の「ITエンジニア」と名乗ることにしました。
あと割合としては少ないのだけど原稿書きもしてるので、「ライター」も名乗ってます。
たぶんシステム開発保守業務で時間を取られちゃうので、原稿書く仕事の割合を積極的に増やす予定は今のところないのだけど、出来る範囲で文章を書く仕事も続けたいと考えてます。何か私に適した案件あればお仕事ください。
あとは、ネット上での「りくま」としての肩書き。「プロブロガーになるんですか?」と言われたけど、そもそもプロブロガーの定義がよく分かりません。
ブログで収入を得るのがプロというのなら広義の「プロ」なんだろうけど、ブログの収入「だけ」で生活するわけではない(っつうか、それだけでは生活できない)。なので自分は俗に言われる「プロブロガー」ではないし、なる予定も、なる野望も今のところありません。
ただブログは辞めません。毎日更新はとても無理だけど、「りくまろぐ」も大切な場所なので、今後も地味に続けていきます。
「りくま」としての2016年は、
★「りくまろぐ」をリニューアル。新しいWordPressテーマに変える
他の作業ばっかり優先度を上げて、こちらのブログのカスタマイズをずっと放置しまくってます。OGPのミスも修正しないといけないし、ブログの新ロゴも作成していただいたし、時間を作って何とかリニューアルさせたい。
★2つめの新サイトを完成させて告知する
現在90パーセント完成していて、あともう少しという状態で「管理者りくま」というのを伏せつつコッソリ運営中なのですが、開設2ヶ月目で月間1万ページビューを超えました。
「ブログ」ではなく「サイト」の形態なのでPVがブログより多くなるのは当然なのだけど、「りくまろぐ」が開設してからしばらく閑古鳥状態だった過去を思うと嬉しい船出ではあります。
完成したら、こちらのブログで正式に公表しますので、そちらも併せてよろしくお願いいたします。
★あともう1つ、3つめのサイトを今年中に完成させる
これもWordPressで作ります。アイデアはほぼ固まったので、あとは「作る作る詐欺」ではなく実際に手を動かさねばなりません。
欲しいものリストを初めて公開します
先日「ブロガーのオンライン合宿」に参加した際にも話が出て「りくまさんも公開しちゃいましょうよ」と言われたし、今回こういう場でもあるし、Amazonの「欲しいものリスト」を初めて公開してみます。
りくまに何かプレゼントしてあげよう、という広き心をお持ちの方がいらっしゃったら、何卒よろしくお願いします!
りくま ( @Rikuma_ )的まとめ
2月1日、SNSで一部のお友達に「フリーランスになりました」と告げたところ、幾つかメッセージをいただきました。その全てに共通してたのが、
「もう社長の迷言を聞けなくなるのが寂しい」
という内容で、爆笑してしまいました。前述の通り、社長とは今後も繋がりがあるので、何か訳の分からん発言をしたらTwitterで暴露します。
どんな未来が待っているかは分かりませんが、ひとまず第一歩を踏み出してみました。今まで以上に「繋がり」を大切にして、感謝の気持ちを忘れることなく、前に進んでいきます。
どうぞよろしくお願いいたします。