りく

鳥取県出身。関西、関東と移住し、現在は福岡県北九州市在住。元IT企業のシステムエンジニア、現在はフリーランスのエンジニア・ライター。記事執筆、WordPressを使用した業務システム・各種ツール開発、サイト運営などをおこなっています。
当ブログでは地元・北九州を始め福岡県各地を散策した記録や風景写真の紹介を中心に、Webツール、福岡グルメ、ビートルズなど様々な好きなものについて発信しています。

金山川沿いの桜

北九州市八幡西区のお花見スポット、おすすめ桜の名所への行き方

北九州市八幡西区で有名な桜の名所、皇后崎公園、金山川沿い、畑貯水池周辺などのお花見スポットを巡ってきました。写真付きで紹介しています。

前田さくら通り

北九州市八幡東区のお花見スポット、おすすめ桜の名所への行き方

北九州市八幡東区で有名な桜の名所、おすすめのお花見スポットを巡ってきました。高炉台公園、高見神社周辺、前田さくら通りなどの桜の写真を紹介しています。

夜宮公園の桜

北九州市戸畑区のお花見スポット、おすすめ桜の名所への行き方

北九州市戸畑区で有名な桜の名所、おすすめのお花見スポットを巡ってきました。夜宮公園、都島展望公園周辺の桜の写真を紹介しています。

高塔山公園の桜

北九州市若松区のお花見スポット、おすすめ桜の名所への行き方

北九州市若松区で有名な桜の名所、おすすめのお花見スポットを巡ってきました。響灘緑地グリーンパークおよびその周辺、高塔山公園の桜の写真を紹介しています。

志井川沿いの桜並木

北九州市小倉南区のお花見スポット、おすすめ桜の名所への行き方

北九州市小倉南区で有名な桜の名所、おすすめのお花見スポットを巡ってきました。昭和池公園、安部山公園、志井川沿いなどの桜の写真を紹介しています。

小倉城と桜

北九州市小倉北区のお花見スポット、おすすめ桜の名所への行き方

北九州市小倉北区で有名な桜の名所、おすすめのお花見スポットを巡ってきました。小倉城周辺、勝山公園、手向山公園、金比羅池周辺、紫川さくら通り、TOTO本社横などの桜の写真を紹介しています。

白野江植物公園の桜

北九州市門司区のお花見スポット、おすすめ桜の名所への行き方

北九州市門司区で有名な桜の名所、おすすめのお花見スポットを巡ってきました。和布刈公園、和布刈展望台周辺、門司港レトロ周辺、白野江植物公園などの桜の写真を紹介しています。

天神ロフト

天神ロフトは2023年3月で閉店し、新しいミーナ天神に移転する

福岡市中央区渡辺通にある天神ロフトが2023年3月12日で閉店し、移転することが発表されました。移転先は2023年4月28日にリニューアルオープンするミーナ天神です。現在の天神ロフトと移転先のミーナ天神を散策し、その歴史を振り返ると共に写真を撮ってきました。

月の橋・宝来橋

紫川十橋の散策記その10:月の橋(宝来橋)【北九州市小倉北区】

北九州市小倉北区の中心を流れる紫川。この川に架かる10個の橋「紫川十橋」を散策してきました。今回は「月の橋」と名付けられた、紫川の支流・神獄川に架かる「宝来橋」を紹介します。

音の橋・豊後橋

紫川十橋の散策記その9:音の橋(豊後橋)【北九州市小倉北区】

北九州市小倉北区の中心を流れる紫川。この川に架かる10個の橋「紫川十橋」を散策してきました。今回は「音の橋」と名付けられた、紫川十橋の中では最も南側に位置する「豊後橋」を紹介します。

風の橋・中島橋

紫川十橋の散策記その8:風の橋(中島橋)【北九州市小倉北区】

北九州市小倉北区の中心を流れる紫川。この川に架かる10個の橋「紫川十橋」を散策してきました。今回は「風の橋」と名付けられた、北九州都市高速・勝山ICの横に位置する「中島橋」を紹介します。

鉄の橋・紫川橋

紫川十橋の散策記その7:鉄の橋(紫川橋)【北九州市小倉北区】

北九州市小倉北区の中心を流れる紫川。この川に架かる10個の橋「紫川十橋」を散策してきました。今回は「鉄の橋」と名付けられた、勝山公園の端に位置する「紫川橋」を紹介します。

太陽の橋・中の橋

紫川十橋の散策記その6:太陽の橋(中の橋)【北九州市小倉北区】

北九州市小倉北区の中心を流れる紫川。この川に架かる10個の橋「紫川十橋」を散策してきました。今回は「太陽の橋」と名付けられた、小倉城や勝山公園にも近く、北九州マラソンのスタート地点でもある「中の橋」を紹介します。

水鳥の橋・鷗外橋

紫川十橋の散策記その5:水鳥の橋(鷗外橋)【北九州市小倉北区】

北九州市小倉北区の中心を流れる紫川。この川に架かる10個の橋「紫川十橋」を散策してきました。今回は「水鳥の橋」と名付けられ、小倉井筒屋と小倉城に挟まれた場所にある鷗外橋を紹介します。

石の橋・勝山橋

紫川十橋の散策記その4:石の橋(勝山橋)【北九州市小倉北区】

北九州市小倉北区の中心を流れる紫川。この川に架かる10個の橋「紫川十橋」を散策してきました。今回は「石の橋」と名付けられ、リバーウォーク北九州のすぐ近くにある勝山橋を紹介します。

木の橋・常磐橋

紫川十橋の散策記その3:木の橋(常磐橋)【北九州市小倉北区】

北九州市小倉北区の中心を流れる紫川。この川に架かる10個の橋「紫川十橋」を散策してきました。今回は「木の橋」と名付けられた、長崎街道の起点でもある常磐橋を紹介します。

紫川十橋の散策記その2:火の橋(室町大橋)【北九州市小倉北区】

北九州市小倉北区の中心を流れる紫川。この川に架かる10個の橋「紫川十橋」を散策してきました。今回は「火の橋」と名付けられた室町大橋を紹介します。

海の橋(紫川大橋)

紫川十橋の散策記その1:海の橋(紫川大橋)【北九州市小倉北区】

北九州市小倉北区の中心を流れる紫川。この川に架かる10個の橋「紫川十橋」を散策してきました。今回は「海の橋」と名付けられた紫川大橋を紹介します。