- HOME >
- りく
りく
鳥取県出身。関西、関東と移住し、現在は福岡県北九州市在住。元IT企業のシステムエンジニア、現在はフリーランスのエンジニア・ライター。記事執筆、WordPressを使用した業務システム・各種ツール開発、サイト運営などをおこなっています。
当ブログでは地元・北九州を始め福岡県各地を散策した記録や風景写真の紹介を中心に、Webツール、福岡グルメ、ビートルズなど様々な好きなものについて発信しています。
2023年11月、北九州市小倉北区を歩いてきました。(JR小倉駅→森鴎外京町住居跡碑→八坂神社→小倉城→平成中村座特設劇場(勝山公園)→鴎外橋→OCM→旦過市場→小倉昭和館→森鴎外旧居→チャチャタウン小倉→JR小倉駅)
2023年11月、福岡県直方市を散策してきました。(JR直方駅→須崎商店街→筑豊電鉄・筑豊直方駅→JR新入駅→多賀神社→武蔵川部屋土俵見学→JR直方駅)
2023年10月、福岡県飯塚市を歩いてきました。(JR新飯塚駅→飯塚市役所→新飯塚橋→柳原白蓮歌碑→山上憶良歌碑→東町橋→二子山部屋宿舎→森鷗外文学碑→東町商店街→嘉穂劇場→イイヅカコスモスコモン→ゆめタウン飯塚→JR飯塚駅)
2023年10月、福岡市東区を歩いてきました。(JR千早駅→ガーデンズ千早→イオンモール香椎浜→香椎浜北公園→アイランドシティ→照葉積水ハウスアリーナ→アイランドアイ→あいたか橋→かしいかえん跡地→西鉄香椎花園前駅→JR香椎駅)
2023年10月、糟屋郡新宮町を歩いてきました。(JR福工大前駅→ザ・ミートフック→湊川→新宮海岸→進藤商店→西鉄新宮駅→新宮高校→新宮町役場→JR新宮中央駅)
2023年10月、中間市を散策してきました。(JR筑前垣生駅→中間唐戸→遠賀川水源地ポンプ室→イオンなかま店→なかまハーモニーホール→屋根のない博物館→遠賀川鉄橋→JR筑前垣生駅)
2023年10月、福岡県福津市を歩いてきました。(JR福間駅→福間海岸→夕陽館→ふくつの海岸通り→つばき通り→福津市複合文化センター・カメリアステージ→宮地嶽神社→JR福間駅)
2023年10月時点のJR折尾駅再開発進捗を見に行ってきました。旧東口は車両が進入禁止となり整備工事が加速しています。また旧鷹見口は車両用ロータリーが設置されるなど、一部エリアが進入可能となっていました。
2023年9月29日にオープンした、折尾駅高架下の新商業施設「えきマチ1丁目折尾」。オープンの数日後に初訪問し、写真を撮ってきました。専用駐車場の場所や行き方が分かりづらいので、そちらも写真付きで解説しています。
2023年9月、福岡県行橋市を歩いてきました。(行橋駅東口→えびす通り→行橋赤レンガ館→長峡川沿い→行橋IC→ゆくはし植物園→行橋駅西口)
2023年9月1日、ふるさと納税ポータルサイト「まいふる」がオープンしました。イオンカードを持ちイオンをよく利用する方々には、ポイントが通常よりもたくさんもらえるなど大きなメリットのあるサービスとなっています。
北九州市八幡東区、旧スペースワールドを見下ろせる高台に建っていたホテル「アクティブリゾーツ福岡八幡」。2022年9月末で閉館し、その後解体されたホテル跡地が現在どうなっているのか、現地に行って写真を撮ってきました。
2023年8月現在の折尾駅周辺の工事進捗をまとめました。9月開業の「えきマチ1丁目折尾」の様子や、いよいよ着工されるという旧東口・西口の写真を撮ってきました。
2023年9月から11月にかけて計3回、北九州市内の公共交通に1日何度でも無料で乗れる「北九州市地域公共交通市内1日無料デー」が実施されます。無料対象となる公共交通に乗って訪問できるおすすめの観光スポットを紹介します。
2023年5月に有料プランの再値上げが発表されたEvernote。利用者は継続利用かプラン解約かの分岐点に差し掛かっていると思います。今後も利用を継続したほうが良い人、今回を機に有料プランを解約した方が良い人、それぞれについて判断材料をまとめました。
毎年7月に開催される福岡市博多区の夏祭り「博多祇園山笠」。博多の街中を駆け巡る追い山では見どころポイントが複数あります。櫛田神社、祇園、中洲川端、須崎廻り止めなどの見どころポイントに近いおすすめのホテルの情報をまとめました。
毎年7月1日から7月15日までの期間、福岡市博多区を舞台に開催される夏のお祭り、博多祇園山笠。お祭りの基本的事柄の解説、お祭りのスケジュール、櫛田神社・桟敷席のチケット購入方法などについてまとめました。
福岡市博多区、博多川に沿うように東西へ伸びる川端通商店街。中洲川端駅と櫛田神社とを最短距離で結ぶ連絡路でもあり、夏祭り・博多祇園山笠が近付くと商店街には山笠が展示されます。今回は博多祇園山笠の開幕が近付く川端通商店街を散策してきました。