スペースワールド跡地に建設され、2022年4月28日にグランドオープンしたジ・アウトレット北九州。これまで工事進捗を紹介してきましたが、今回はアウトレット内部を散策してきました。
新着エントリー
2022年5月、北九州市小倉北区を歩いてきました。(JR西小倉駅→勝山通り→小文字通り→TOTO本社→勝山公園→旦過市場→JR小倉駅)
2022年4月25日(月)にグランドオープンした福岡市博多区の商業施設「ららぽーと福岡」。JR博多駅から徒歩でどのくらいか、所要時間と距離を実際に歩いてきました。最寄り駅である竹下駅からの時間と距離も合わせて紹介します。
2022年4月28日の開業まであと1週間と迫ったジ・アウトレット北九州。施設群も完成し、あとはオープンを待つばかりとなった現地周辺を散策してきました。
大谷翔平選手の大活躍により過去の記録を再評価されたベーブ・ルース選手。彼が日米野球でホームランを打った記録が残っている小倉到津球場はどこにあったのかを探ってきました。
桜の名所として有名な、北九州市八幡東区にある高炉台公園。高台からジ・アウトレット北九州や皿倉山を眺めることも出来る公園に行ってきました。
1984年にデビューし、わずか3年の芸能活動の末に亡くなった岡田有希子という女性アイドルがいました。命日にあたり彼女にまつわる個人的な思い出を綴ります。
2022年4月に開催されたウォーキング大会「第13回さくらウォークfromベイサイド」に参加しました。後編では住吉神社などの神社巡りとベイサイドプレイス博多までの帰路を紹介します。
2022年4月に開催されたウォーキング大会「第13回さくらウォークfromベイサイド」に参加しました。前編ではベイサイドプレイス博多からキャナルシティ博多までの道中を紹介します。
2022年4月、北九州市若松区を歩いてきました。(JR若松駅→旧古河鉱業若松ビル→若松恵比須神社→大正町商店街→正保寺公園→河伯洞→JR若松駅)