【当サイトはアフィリエイト広告を利用しています】

今宿を初歩き、新鮮な風景と田んぼアートに癒やされる【下山門ウォーク】

2014年9月21日

ナンを食べてに来て以来の下山門

CIMG2424

↑ 今回のスタート地点、JR下山門(しもやまと)駅。駅前が工事中だった。

この駅に来たのは通算2回目。前回は昨年5月、この駅から東へ徒歩10分のところにある美味しいナンのお店に行くためここで下車した。

そういえば、ナンを食べた後で姪浜駅から博多駅まで福岡市内の区役所巡りウォークをしたっけ。あれはキツかったけど楽しかった。

CIMG2426

↑ 前回は下山門駅から東へ進んだが、今回のウォーキング大会は西へ進むコース。全く来たことがない未知のエリア。いきなり踏切に引っ掛かる。

能古島を初めて見た

CIMG2427

↑ 壱岐神社。(福岡市西区下山門)

CIMG2428

↑ 生の松原という森林公園の遊歩道に入る。名前は何度か見たことあったけど、読み方を知らなかった。「なま」でも「いけ」でもなく、「いきのまつばら」なのね。

CIMG2431

↑ 松林の中を延々と進む。結構長い遊歩道。

CIMG2432

↑ 1km通過。森林公園を抜けた途端、気温や湿度のレベルが1段ストンと落ちたのを体感する。海が近いんだなと判る。

CIMG2436

↑ 右手に日本海が広がり始めた。この辺りは「今津湾」というらしい。右側に「海の中道」が見えてるのは分かったのだけど、手前にある島が不明。志賀島(しかのしま)にしては近すぎる。

何だろうと思って調べたら、能古島(のこのしま)だと判明。何度も名前は聞いたことあるが、初めて見た。こんなところにあったのか。

誰もが口を揃えて「能古島はホントいいよー」「1回行ったほうがいいよー、オススメだよー」と絶賛する観光スポット。いつか行きたい。

CIMG2438

↑ 道路のすぐ左側にはJR筑肥線。姪浜駅からは博多駅や福岡空港方面への地下鉄に代わる。そのことを昨年ナン食べに行くまで知らなかった(姪浜もその時が初めてだった)。

CIMG2442

↑ 海岸に建築物が見え始める。

CIMG2443

↑ 唐津街道はそれなりに交通量が多かった。歩道が狭いので前が詰まり始めるとなかなか抜けない。

長垂海浜公園から今宿市街地へ

CIMG2446

↑ 元寇防塁跡(福岡市西区今宿駅前1丁目)。入口は海岸側ではなく唐津街道側にある。それを知らずに海岸へと出てしまい、元寇防塁跡へ侵入するのにひと苦労。

CIMG2448

↑ 3km通過。長垂海浜公園を抜け、海岸沿いを歩く。

CIMG2451

↑ 海岸沿いの歩道コースが終わり、市街地に入る。「今宿」交差点で信号待ち。

CIMG2452

↑ JR筑肥線の高架を渡る。少し向こうにJR今宿駅が見える。

CIMG2455

↑ 「今宿大塚」交差点。横断歩道ではなく歩道橋を渡って反対側へ。

CIMG2456

↑ 歩道橋から西九州自動車道を眺める。西九州道が整備されたおかげで唐津に行くのが速くなった。

本家は何度も行ったことあるけれど

CIMG2457

↑ ソフトバンクホークスが好きな案山子(かかし)。

CIMG2459

↑ 出雲大社の福岡分院。(福岡市西区今宿町)

実家が鳥取県なので、お隣の島根県にある本家・出雲大社(島根県出雲市)には何度も行ったことがある。福岡に分院があるのは知らなかった。来たのも初めて。

調べてみると出雲大社の分院や分祠は福岡だけでなく、日本のいろんなところにあるみたい。

CIMG2462

↑ 再び西九州道の方に下っていく。

CIMG2463

↑ 埴安神社(福岡市西区今宿町)。読みは「はにやす」でいいのかな?

CIMG2464

↑ 再び西九州道下の国道202号線に戻る。朝早い時間帯なのに、西方向への車線が大渋滞。

もしかしてこれは、朝から太宰府渋滞なのか?と最初思ったが、よく考えると太宰府は全然違う方角だった。知らない場所に来ると途端に方向音痴になる。

秋風がとても心地良い

CIMG2465

↑ また南の山側に向かう。のどかな住宅街。緩やかな上り坂。

CIMG2469

↑ 井上博多人形工房。(福岡市西区今宿上ノ原)

CIMG2467

↑ 靴を脱ぐのが面倒臭かったので、入口から中の様子だけ撮影。

CIMG2470

↑ 予報では最高気温が23度だったこの日の福岡地方。「今日は涼しそうだな、快適そう」と期待したが、歩き始めると快適どころかすぐに汗ダク。しかし上の写真付近は気温が下がり、さらに心地良い風も吹いていて、気持ち良すぎて失神しそうだった。

CIMG2471

↑ 田園の向こうに西九州道。さらに海も見える。いい景色。風も気持ち良くてスゴく気分爽快。

特設展望台でオシッコちびりそうになる

CIMG2473

JA田んぼアートフェスタというイベント会場に到着。今回のウォーキング大会は、このイベントとタイアップということだったのね。

CIMG2474

↑ イベント会場に入ってすぐ、特製ステッカーを頂く。「今しゃい」って何だろう、としばらく悩む。よく見ると「今宿きんしゃい」と斜めにクロスしてんのね。

CIMG2478

↑ 田んぼアートを眺めるために作られた特設展望台。重量制限のため同時に5名しか昇れないので順番待ち。

CIMG2480

↑ 順番が来たので特設展望台に昇る。田んぼアートを初めて見たけど、これはなかなかノドカで素晴らしい。しかし撮影した時点で「今しゃい」の謎は解けていなかった。

写真を3枚ほど撮ったところで順番待ちしてた次の人が昇ってきたのだけど、その振動で展望台がグワングワンと揺れる揺れる。もともと高所恐怖症なのもあり、その揺れがハンパなくてオシッコちびりそうになった。怖いよ!やめてよ!

CIMG2481

↑ もう少し田んぼアートを展望台から堪能したかったけど、順番待ちの人もいたし、何より揺れにビビりまくったのですぐ降りた。降りる時もかなりビビってた。

CIMG2482

↑ 展望台から眺めた招き猫のアートを田んぼのすぐ横から見るとこんな感じ。分かってはいたけど、稲。

CIMG2483

↑ 誘導お疲れ様です。

今回も天気運が良かった

CIMG2484

↑ 田んぼアート会場を去り、あとはゴールまで直線の下り坂。

CIMG2485

↑ またまた西九州道。

CIMG2487

↑ この日、福岡地方は午前中だけ雨の予報だったので、当初は参加を迷った。しかし当日来てみたら最初から最後まで雨は降らず。今回も天気運が良かった。

CIMG2489

↑ ゴールのJR今宿駅。なかなか趣のある駅舎。ここだけの話、最初は駅舎だと気付かなくて通り過ぎた。

IMG 4829

↑ 歩行時間は2時間6分。歩行距離は12.11km。

前々回の博多編よりも今回のほうが少し長い距離だけど、博多編の方が遙かに疲れた。市街地のウォーキング大会は信号待ちが異常に多いので疲れちゃうのだ。

その点、今回の下山門〜今宿は信号待ちがほとんどなくて歩きやすく、博多編ほどは疲れなかった。

無法松40kmウォークまで残り1週間なので良いトレーニングになったし、歩いていて楽しかった。初めての街は気分転換になり、ストレス発散できるので助かる。

Skitched 20140921 01

今回のウォーキングコース地図

-ウォーキング
-