客じゃない通行人には冷たい街
▲ 信号が青になり、パチンコ屋の看板みたいなゲートをくぐる。
▲ 巨大なビリケンさん像。店の前にデーンと座っている。
▲ 公園本通商店街。今回の大阪旅行中に幾つか見かけた「づぼらや」というお店がここでも目立つ。てっちり鍋のお店。
▲ 「日本一の串かつ 横綱」というお店の前にもビリケンさん。見ると2012年7月3日が新世界の100周年だと書かれている。そんなにも歴史のある街並みだったのか。新世界という名前だから歴史浅いのかと思ってた。
▲ 通天閣に向かってまっすぐ延びる商店街を進む。店の密集度がスゴイのか、単に道が狭いのか。傘を差しながらだと歩きにくい。
雨の中、いろんな店舗の前で若い男性や女性が呼び込みをしていた。
店などの写真を撮りたくて近寄ると声のトーンが上がって「いらっしゃい~!!」とテンションUPの感じになるが、写真だけ撮って移動しようとすると「客じゃねえのかよ、ケッ」みたいな態度を取られる。
別に冷やかしで写真撮ってる訳じゃないんだけど、あちらとしては雨の中を客でもねえのに寄ってくんなということなのか。大阪らしいといえば大阪らしいが。
一人二人ではなく立て続けに何人もそういう態度の呼び込みが続き、こちらも愉快な気分ではなくなってきたから店舗の写真撮影は止めた。
▲ 通天閣の近くまでやって来た。ここもずいぶん久しぶり。たぶん子供の頃に上ったことはないように思う。単に忘れてるだけかもしれないが。
事前に計画したスケジュールでは、時間の余裕があれば通天閣に上ろうと思っていた。しかし時間の余裕は全然なし。
▲ 通天閣の真下。次に来た時は上ろう。
金運を求めて「ミナミのえびす」へ
▲ 通天閣の下を通過し、左前方に延びる「通天閣本通商店街」に入る。平日の昼間、しかも雨が強かったせいか、ほとんど人は歩いてない。
▲ 商店街を抜け、広い通りに出る。「恵美須」交差点を左方向に進む。
▲ 2つめの信号を右折すると見えてきた。
▲ 今宮戎神社に到着。
大阪には商売繁盛の神「えびす神」、通称えべっさんを祀る有名な神社が2つある。ミナミの今宮えびす、キタの堀川えびす。今回の大阪旅行では両方に立ち寄る予定だった。まず1つめ、「ミナミの今宮えびす」を制覇。
▲ 境内に参拝客は誰もいない。えべっさん独占。
▲ 雨が強くなってきた。念願のえべっさんでシッカリ商売繁盛を祈願。
▲ 今宮戎で買ったお守りの袋。雨に濡れて文字がにじんでしまった。
▲ お守りを買ったついでに、ここから先の道を神社の人に聞いてみた。
地下鉄の「おおぐろまち」って駅にはどう行けばいいですか? と尋ねたら、「大国町(だいこくちょう)はですねー、神社を出てからすぐ右に曲がってー」と笑顔で教えてくれつつ読み間違いを訂正してくれた。お恥ずかしい。
福岡県は地名の「町」を「まち」と読むのだ。でも福岡以外だと普通は「ちょう」って読むよな。忘れてた。
▲ 教えてもらった通りに進み、南海電鉄の「今宮戎駅」下の高架をくぐる。
▲ 地下鉄・四つ橋線の「大国町」駅に到着。
▲ 住之江公園方面行きの地下鉄に乗り、次の目的地へと移動する。