福北ゆたか線(筑豊本線)散策ウォーク3:新飯塚→九郎原編
JR福北ゆたか線・筑豊本線に沿って歩く自主トレシリーズ第3弾。今回は新飯塚駅を出発し、進路を南から西へ。飯塚市と嘉穂郡桂川町を歩きました。(新飯塚駅→飯塚駅→天道駅→桂川駅→筑前大分駅→九郎原駅)
【閉店】たか升:北九州エリア随一の超濃厚豚骨ラーメンが復活@直方市
今回行ってきたのは、北九州市と直方市の境付近にある「たか升」。数年前は毎週通ってたのですが、一時期ラーメンの提供を辞められてたこともあり、しばらくぶりの訪問となりました。
1年前の過呼吸トラウマは蹴散らせただろうか【若松ウォーク】
2013年6月16日(日)、北九州市若松区を歩いてきました。(JR若松駅→若松恵比須神社→高塔山展望台→高野山東南院→河伯洞→若松駅)
functions.phpに機能追加する時、コード挿入の目安となる位置
WordPress全体の様々な機能を記述できるテンプレートファイル「functions.php」。このファイルに新機能を追加する際、コードを挿入する目安となる場所について解説してみます。
福北ゆたか線(筑豊本線)散策ウォーク2:直方→新飯塚編
JR福北ゆたか線・筑豊本線に沿って歩く自主トレシリーズ第2弾。今回は直方駅を出発し、南へ進みます(直方駅→勝野駅→小竹駅→鯰田駅→浦田駅→新飯塚駅)
40代以上しか分からない?昔大好きだったコミック作品7つ
学生の頃、あんまり漫画雑誌やコミックを読んでいないのですが、それでも大好きだったコミック作品が幾つかあります。おそらく若い人は聞いたことすらないタイトルばかりかもしれませんが、昔懐かしい作品を紹介します。
ブログ内のTwitterアカウント名を自動リンク化できました
以前はリンク化できていた記事中のTwitterアカウント名。自動リンク機能の終了でリンク設定が外れた状態になってましたが、カスタマイズにより再び自動リンク化させることができました。
3年目にして初めて宮地嶽神社の菖蒲が咲き誇っていた【福津ウォーク】
2013年6月9日(日)、福岡県福津市を歩いてきました。(JR福間駅→宮地嶽神社→波折神社→津屋崎千軒なごみ→夕陽館→JR福間駅)
いろんな記憶が去来する、おそらく最初で最後の豊津路を歩く【新田原ウォーク】
2013年6月8日(土)、京都郡みやこ町と行橋市を歩いてきました。(JR新田原駅→国府跡公園→豊前国分寺→花菖蒲公園→JR行橋駅)
肉玉そば おとど:濃厚三獣スープつけ麺@ラースタ
今回行ってきたのはキャナルシティ内・ラーメンスタジアムにある「肉玉そば おとど」というお店。牛豚鶏の三種を煮込んだ「三獣スープ」のつけ麺を食べてきました。
次女が「継続することの大切さ」を自覚し始めた
時間にルーズ、かつ習慣化ができなかった次女と話し合って幾つかのルールを決め、実行させるようにしたところ、継続することの重要性が分かり始めてきたようです。
福北ゆたか線(筑豊本線)散策ウォーク:折尾→直方編
今回のウォーキング自主トレは、JR福北ゆたか線・筑豊本線に沿って折尾から直方まで5つの市町を歩いてきました。(JR折尾駅→東水巻駅→中間駅→鞍手駅→直方駅)
ウォーキング時の必須アイテム・iPhone収納アームバンドの大サイズを購入
昨年からウォーキング時に愛用しているiPhoneなどスマートフォン格納用アームバンド。しかし先日紛失してしまったので、新たにiPhone5対応の大きなサイズを購入しました。
巻き取り式のLightningケーブルが予想以上に便利で嬉しい
iPhone5を充電する際に使っていたLightningケーブルが反応しなくなったため、巻き取り式の新しいケーブルを購入。これが想像以上に便利でした。
パン屋再襲撃:セブンイレブンもマクドナルドもない町から来た男
私が学生時代を過ごしたのは、メジャーなコンビニもファーストフード店もない田舎町でした。福岡に来てすぐの頃に出会った一冊の本で、私のハンバーガーに対する熱が沸騰することになります。
むらた亭 小嶺店:高速バスでの出張帰りに通った味@北九州・小嶺
今回行ってきたのは、北九州市八幡西区千代にある「むらた亭 小嶺店」。高速バスの停留所が近くにあるので、昔は出張帰りによく立ち寄ってました。
iTunesのアルバムはリリース年順で表示させたいんですよ
特にCDから音楽をiTunesにインポートした場合、アルバムの表示順が初期設定ではタイトルのABC・五十音順になっています。これをリリースされた年の順に並び替え、さらに同年リリースの表示順を自分好みに変える方法を紹介します。
大平山門司港本店:ラースタ出店経験もある、北九州を代表する美味ラーメン
今回行ってきたのは、北九州市門司区にある「大平山 門司港本店」。以前ラーメンスタジアムに出店していた頃に食べた味を今回は本店で堪能してきました。