古賀を歩くのは3回目
スタート地点のJR古賀駅。ここに来るのは今回が3回目。毎回少しずつコースに変化をつけてくれるので新鮮。
ニビシ醤油の本社工場。醤油のいい香りが漂ってた。
国道3号線を横断。いつもより1時間遅れのスタートだったこともあり、既に国道は交通量がスゴい。
大根川に沿った道。大根を洗ってた老婆が不親切な行いをした罰により、昔は水が干し上がってしまい、それが川の名前の由来になってるんだって。
今はメッチャ潤っている。
川を干し上がらせた張本人・弘法大師の像。毎回ここの写真は逆光になる。
須賀神社の大楠。ウォーキングを始めてから大きな樹を見るのが好きになった。
いつも見ていた煙突の正体がやっと分かった
大楠から先は今回初めて歩くコース。遠くに九州自動車道が見え始める。
見覚えのある煙突だ。何かの工場か。
エコロの森、と書いてある。古賀市の清掃工場らしい。
こんな風になってたのか。工場はなかなかの大きさ。カラフルな煙突は九州自動車道を走ってると見える。
いつからだったか、突如出現したカラフルな煙突。高速を走ってて「あれは何だろう」といつも不思議だった。今回ようやく謎が解けた。
施設内でお祭りイベントが開催されてた。
古賀サービスエリアに寄り道
九州自動車道・上り線の古賀SA(サービスエリア)。高速道路の外からも入ることが出来るのは知らなかった。
とても綺麗なSA。上りのSAは何度か来たことあるけど、そういえば下りのSAに行ったことがない。
休日の土曜、もうすぐ昼食の時間帯になろうとする頃。駐車している車の数も多い。
写真は上りSAのレストラン。下りSAにあるレストランか何かが人気で、TVのローカル番組で紹介されてた。2年前に嬉野旅行をした際、下りSAに寄ろうとしたら入口が大渋滞で断念したことがある。
食事の割引券がウォーキング参加特典で配布されてたけど、歩いてる最中に食事してたら気が緩むのは目に見えてたので、私は使ってない。飲み食いはゴールしてから考える。
初めての古賀・福津またぎ
古賀SAを出てウォーキング再開。すぐ福津市に入った。古賀と福津って隣接してたのね。
飯盛山の登山道入口。低い山のようなので、いつか登ってみよう。
2kmほど、特に面白味もなく代わり映えしない景色が続く。
西郷川沿いの歩道に出た。
再び国道3号線。今度は下をくぐる。
遠くにイオンモール福津が見え始めた。昨年のプレオープン時に立ち寄った際のエントリーはグランドオープン時にアクセスが大爆発し、現在もアクセスを稼いでくれている。お世話になってます。
そのプレオープン時に通った道。まだ当時は工事中で土だらけだった。こんな立派で広い道路に整備されたんだねー。歩いてる途中で「あれ?ここはあの時に…」と気付いた。
駅まであと少し、という所で突然の天気雨。傘も帽子もなかったので慌てた。
幸い雨は1分ほどで止んだ。駅のホームが見えるこの道は初めて歩く。なかなかイイ眺め。
ゴールの福間駅に到着。この駅も当ブログで何度登場してることか。
ふくふくちゃんも元気そうでなにより。
歩行時間は1時間59分。歩行距離は12.42km。