山陽新幹線でMacを使っていたら酔いかけた
実家のある鳥取県米子市に帰ってきました。1月に父が亡くなり、今回は四十九日法要のため。
いつもは家族全員で帰省するため、車で北九州から鳥取まで片道約6時間半ほどかけて帰るのですが、1月に父が死去した際は道中に積雪があったため、新幹線&特急で久々に帰省しました。片道4時間半。早くてラクだった。
今回の帰省は嫁も子供たちもそれぞれ用事があったため、私一人での帰省となりました。だったらラクチンなほうを、ってことで2ヶ月連続の新幹線利用。
「N700系のぞみ」に初めて乗りました。N700系だと全席禁煙だというのと、窓際の席には電源コンセントがあるというので。
新幹線に乗り、早速座席でMac開いて仕事をしたんですけど、小倉→広島の区間ってトンネルも多いし、やたらうるさいし、ガタガタ揺れまくる。
Macの画面を見ながら作業していたら揺れすぎて酔いそうになり、広島駅近くで作業を断念しました。
でも広島を過ぎた辺りからあんまり揺れなくなったんですけどね。今度から新幹線で帰省するときは広島を過ぎてから仕事しよう。
2015年11月、奥田民生のライブに当選して初めて行ったマツダスタジアム。
奥田民生ひとり股旅スペシャル@マツダスタジアムに参戦! 素敵な球場に大興奮!
2015年11月28日(土)、広島市民球場(現名称はMAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)で開催された奥田民生のアコースティックライブ「ひとり股旅スペシャル@マツダスタジアム」のペア招待チケットに当選し、福岡から車を飛ばして広島まで行ってきました。初めて見るマツダスタジアムはとても綺麗で素敵な球場でした。
あの時は外野スタンド席で奥田民生の歌声を聴きながら、1塁側外野席の向こう側を何度も通過していく新幹線を眺めてました。今回は反対に新幹線の車内からスタジアムを撮影。
次の岡山駅で新幹線を下車し、伯備線を走る特急「やくも」に乗り換え。
特急やくもは新幹線以上に揺れるので、Macで仕事なんか出来るわけがない。
上の写真を見て頂ければ分かるでしょうか。伯備線名物「やたらと傾く車両」。
伯備線は昔「振り子式」と呼ばれ、カーブになると車両を傾けて減速せずに走行してたんです。今は「振り子式」ではなくなったらしいけど、それでも随分傾きます。
Macと共に持参していたiPadで読書しようと思ってましたが、窓の外を眺めてるのが好きな私は結局大半の時間を景色眺めてました。
山陽地方と山陰地方の中間には中国山脈がそびえています。今年の大雪で積もった雪は山間部の至るところでまだ溶けずに残ってました。
山陰地方が誇る名峰・大山。
今回は曇天が多く、米子市に滞在した3日間で大山は全く見えませんでした。唯一大山を撮影できたのは、特急やくもの車内から見えた時のみ。
また3月にも帰省するので、次は大山を見たいものです。我が故郷のシンボルですから、帰ったら常に大山を見たいのです。
福原中学校の跡地を散策
帰省2日目に四十九日法要を無事終えて、あとは基本的に仕事をしてました。米子市内でカギつきWi-Fiのある店舗を探すのに大変苦労しました。
ずっと仕事してても疲れるので、どこか遊びに行きたいなと思っても今回は車がありませんから、そうなったら他にやることと言ったら散策しかない。
今回もいろいろ歩き回ってきました。
私の母校「福原中学校」の跡地も巡ってきました。車で近くを通る際に眺めたことは何度もあるけれど、徒歩で敷地内に入ったのは卒業してから初めてでした。
福原中学校は生徒が多くなり過ぎたことなどから、2つの中学に分割されて1987年(昭和62年)に廃校。
その後、校舎を再利用する形で「福生西小学校」が開校。私が在籍してた中学校時代からめちゃくちゃ古い校舎だったので、小学生たちは可哀想だなあといつも思ってました。
2004年(平成16年)、福生西小学校は新しくキレイな新校舎が建て替えられ、上の写真のような眺めになってます。とてもキレイで羨ましい。
福原中学校跡を記す石碑がありました。こんなのがあるなんて全然知らなかった。
「昭和62年に廃校」という碑文を読んで、自分が大学進学を機に鳥取県から福岡・北九州市へと移住した同じ年に福原中学校が廃校になったことを初めて知りました。
帰省恒例、皆生海岸の早朝散策
鳥取に帰省した時は毎朝、皆生海岸を散策しています。
中学や高校の頃は、夏になるといつも皆生海岸で泳いでいました。
数十年後、結婚して子供ができて、その子供が当時の自分くらいの年齢になって、自分はオッサンになって再び海岸を歩いてるなんて想像もしてなかったな。
私の実家がある皆生(かいけ)温泉は、日本で初めてトライアスロン大会が開催された場所でもあります。
その当時、私もまだ鳥取に住んでました。トライアスロンが何なのかすら知らなかったけど。
皆生温泉のホテル群は、まだ私が住んでた頃から営業してる老舗もあれば、私が去った後に建てられた新しいホテルもあります。
一時期は大山の雪不足が深刻でスキー客が減ったり、温泉自体の集客が落ちて危なかったらしいのですが、最近は観光客が再び増えてきてると聞き、安心しました。
今回歩いていて気付いたのは、中国人や韓国人の観光客がとても多かったこと。米子や皆生温泉も国内だけでなく海外からの観光客が増えてきてるようです。ありがたいことです。
広島在住のブロガーさんに会ってきた
今回、鳥取帰省を終えて北九州に帰る際、広島市に立ち寄ってきました。
北九州へと帰る復路は米子市から広島市まで高速バスを初めて利用してみました。今回帰省した際に弟が教えてくれました。そんな路線があるなら早く教えろっちゅうねん。
このバスについては別記事で詳細をまとめました。なかなか便利だし、何より安くて良かったです。
広島市と米子市を結ぶ高速バス「メリーバード号」は快適で料金も格安
鳥取県米子市から広島県広島市を直結する高速バスが運行されていると聞き、早速利用してきました。新幹線&特急の半額以下という安さがとても魅力的です。
8時30分に米子駅を出発し、正午前に広島駅・新幹線口に到着。バス乗車時間は3時間30分ほど。
今まで広島には車でしか来たことがなかったので、広島駅の駅舎を外から見るのは今回が初めてでした。
駅の反対側は昔ながらの風貌でしたが、こちら新幹線口は真新しく、開発が現在も進行中という雰囲気。小倉駅と全く同じです。
さて、今回広島に立ち寄った理由は、
- 米子〜広島の高速バスに乗ってみたかった
- 広島のお好み焼きが食べたかった(大好物なのです)
- SNSで交流のある広島市在住のブロガーさんに会いたかった
広島のブロガーさん、ぞえちゃんに会ってきました。
ブログ「ふりにち」を運営し、コミカルで可愛らしい漫画を連載し、電子書籍を出版し、広島でイベントを主催し、先日は岡山のイベントに講師として登壇されたアクティブな女性。
ぞえちゃんも私と同じくネット上では顔出しNGなので、その愛らしい後頭部のみ載せておきます。
顔出しNGなんですけど、ぞえちゃんも私もブログ内の一部エントリーでコッソリと顔を出しているという共通点がありました。
理由を聞くと「これくらいの露出なら別にいっかー!」と思ったらしく、俺と全く同じ考え方をする人だ、と爆笑。
当日の広島は雨が降るかもしれないという天気予報。その場合は駅の中にある喫茶店でお茶でも飲みながらお喋りかなと考えてました。
でも私の日頃の行いが良いこともあってそれなりに晴れまして、じゃあウォーキングってことで広島駅を出発。
歩きながらお喋りしたんですが、ぞえちゃんのブログを読んでると私自身と共通するところというか、考え方にしても似てるところが結構あって面白いんですよ。
なので、いろいろ話が合うんじゃないかと思って楽しみにしてました。
いざ実際に会って話を始めたら、
広島カープ強いよね〜、マツダスタジアムにはよく行くの?
行ったことないです
広島といえば奥田民生。奥田民生の音楽は聴く?
聴かないです
「いろいろ話が合う」なんて誰が言ったんだ!
いやいや普通に会話はしましたけどね。
これ、確か猿猴川って名前だったかな。奥田民生のライブで来た時に調べて覚えました。
私は浪人時代、島根県松江市で1年間を過ごしてます。松江市は「水の都」と呼ばれる、川がとても多い街なんです。
私は「広い川」と「お城」のある街が大好きなのですが(北九州市もそうです)、それは松江市で植え付けられたんだろうな。
広島市も今回改めて感じましたが、川の多い街ですよね。しかも広島城もある。さらにお好み焼きもある。私が好きにならないわけがない。
広島城へも徒歩で行ってきました。広島駅から広島城までのルートは事前にGoogleマップを見てなんとなく覚えてたし、距離も約2kmというのは把握済み。
ぞえちゃんとお喋りしながら歩いてたらいつの間にか目の前に城があったのでビックリ。遠くに見える天守閣が少しずつ近付いて…というのを想像してたけど、いきなり目の前ドーンでした。
私もお城大好き人間ですが、おそらくぞえちゃん、私よりもさらに筋金入りのお城好きです。
広島城の築城に福島正則が携わったことを知らない人(毛利家だけだと思ってる人)が多い、と語るぞえちゃん、凜々しかったです。
ぞえちゃんも他県から広島にやって来て、いま自分が住む街にお城があるのは嬉しいと語ってました。
八丁堀にある「みっちゃん総本店」でお好み焼きを食べるため徒歩移動。
「お昼時を過ぎたし、お客も少なくなってるかな」という我々の甘い予想の5倍くらい長い大行列ができてました。もう笑うしかなかった。
「みっちゃん総本店」は1月に家族で広島を訪れた際にも行こうとしたのですが閉店してしまったし、今回で3回目だったけど1度も店内に入ってません。
きっと俺には縁がない店なんだろうなと思ってたら、少し先にある百貨店「福屋」の地下に別店舗があるということで、そちらまで移動。
行列は数人のみ。少し待っただけで席が空き、今回も大好物の広島風お好み焼きをたらふく頂いてきました。
広島で「何を食べますか?」と問われたら「お好み焼き」の一択。他の食べ物には興味がありません(笑)
お好み焼きを食べ終えてからは駅近くの商業施設で休憩しつつお喋り。プライベートの話、現在の仕事の話(お互いシステムエンジニアという共通点あり)、ブログ運営の話、フリーランスの話、いろんな話をしてきました。
広島駅で合流してから、広島城や市街地などをグルリと一周して、最後に広島駅でお別れするまで、合計で6kmちょっと歩いてました。
私は幾らでも歩ける身だからいいけど、ぞえちゃんは歩き慣れてなかったかもしれず、そこは配慮が足りませんでした。申し訳なかったです。
本当にすみませんでした。次は10km歩きましょう。
広島から小倉までは新幹線に乗って帰りました。
北九州市は私の日頃の行いが悪いこともあって雨。ここから高速バスで自宅に帰り、夜に平昌五輪の閉会式を見てたら寝落ちしてたという、そんな週末でした。