成田空港と東京駅を移動する交通機関の1つにシャトルバスがあります。運賃も安く約1時間で到着するため今回の東京旅行では行きも帰りも利用しました。しかしこの区間は2つの会社が運行しており、若干の違いがあるので注意が必要です。
旅日記( 2 )
Category
LCC(格安航空会社)ピーチの福岡〜成田線が2015年3月29日より就航。この記念セールでチケットが取れたので、5月中旬に東京旅行してきました。東京を訪れるのは実に14年ぶりでした。
2日間にわたる和歌山旅行。最後の目的地は、前日に行くはずが行けなかった紀三井寺。飛行機出発の時間を気にしつつ、子供の頃に来た記憶を蘇らせながら散策してきました。
和歌山旅行2日目。子供の頃に数多く通った懐かしいお寺・道成寺にも30年ぶりに行ってきました。和歌山県民なら多くの人が知ってるはずの「安珍清姫伝説」で有名なお寺です。
今回の和歌山旅行で一番の目的は、かつて自分が住んでいた街を訪れること。30年以上が経ち、ほとんど記憶が薄れていた街を久々に歩き、少しずつ記憶が蘇ってきました。
2014年2月19日、和歌山市内を散策してきました。和歌山駅を出発し、市内をグルリと回って紀三井寺まで歩く計画でしたが、予想以上に早かった日没のせいで計画が狂いました。
2014年2月中旬、ジェットスターの激安チケットで福岡から関西空港までのフライトを初体験。2年前に同じ福岡〜関空で利用したピーチの搭乗時といろいろ比較してみました。
今回の長崎旅行で宿泊先に選んだのは、やすらぎ伊王島というホテル。島全体がリゾート地のような雰囲気の中、家族5人でやってみたかった夢がようやく実現できました。
今夏の長崎旅行で巡った観光名所のうち、以前のエントリーで書いた以外の場所をまとめてみました。
亀山社中記念館から更に坂を上ったところにある風頭公園の展望台、そして坂本龍馬像を見に行ってきました。下山時に通った道のせいで少々大変な目に…。