福岡市営地下鉄・七隈線(ななくません)は、今までJR博多駅と直結していなかったのですが、延伸工事がようやく完了。2023年3月27日に七隈線はJR博多駅や地下鉄・空港線と接続されました。
区間としては七隈線の「天神南駅」からJR博多駅までが延伸されたのですが、その中間地点に新設されたのが「櫛田神社前駅」です。この駅も2023年3月にオープンしました。
今回の記事では、福岡市博多区で開催される夏のお祭り「博多祇園山笠」のスタート地点でもある櫛田神社に、櫛田神社前駅からどのように行けばいいのかを写真付きで解説しています。
駅から櫛田神社までは徒歩2〜3分
地下鉄・七隈線とJR博多駅が接続され、新たに「櫛田神社前駅」が新設されたことで、櫛田神社へのアクセスは劇的に向上しました。
七隈線の新たな始発駅となった博多駅から、今回の目的地である櫛田神社前駅までは、たったの1駅、所要1分で着きます。福岡空港からでも所要6分です(乗り換えのための移動時間は除いています)。
櫛田神社前駅の改札口を出て正面にある壁には、博多祇園山笠で櫛田入りする山笠の様子が絵に描かれています。清道旗も立っていますね。
櫛田神社前駅の改札口を出たら、2番出口のエスカレーターに乗って地上に出ます。
櫛田神社への行き方その1:歩道橋を渡る
エスカレーターで地上に出ると、国体道路(=国道202号線)という広い道路があり、大きな歩道橋が架かっています。
この歩道橋は、櫛田神社の南側入口「南神門」と、大型商業施設「キャナルシティ博多」とを繋いでいます。
歩道橋の上からの眺めは上の写真のような感じ。歩道橋の下を走っている道路は国体道路ではなく、交差する「はかた駅前通り」となります。
ちなみに上の写真を撮影したのは2022年10月。まだ七隈線の延伸工事が真っ最中の頃でした。
この道路の下で地下鉄工事が進められており、地上の出入口もまだまだ工事中。車線の片側は封鎖されています。なので風景がなんだかガチャガチャしています。
歩道橋に上がり、櫛田神社の方向へ進むとエスカレーターに着きます。
エスカレーターを下りたらすぐ正面に、櫛田神社の南神門があります。
櫛田神社への行き方その2:横断歩道を渡る
歩道橋を渡らず、目の前にある「祇園町西」交差点の横断歩道を渡ってもOK。信号のタイミングさえ良ければ、歩道橋を渡すより横断歩道を渡るほうが断然早いです。
横断歩道を渡った後、正面の細い路地を進むと、1分もかからず櫛田神社・南神門に着きます。
ちなみに、櫛田神社にバスで行く場合、最も近いのは「キャナルシティ博多前」というバス停なのですが、上の写真の横断歩道からもう少し右に行ったところにバス停があります。
櫛田神社前駅へ向かういくつかのパターン
ひとくちに「櫛田神社前駅まで行く」と言っても、特に県外から福岡市に来る観光客の方々にとっては、「どの交通手段で来たか」「どこから乗るか」によっていくつかのパターンがあります。
それぞれのパターンについて、どういう乗り換えをすれば櫛田神社前駅に着くのかをまとめておきます。
パターン1:空路(飛行機)で福岡空港に来た場合
- 地下鉄・空港線の「福岡空港駅」から地下鉄に乗る
- 3駅目の「博多駅」でいったん下り(所要5分)、地下鉄・七隈線に乗り換える
- 1駅目の「櫛田神社前駅」で下車。(所要1分)
パターン2:新幹線やJRなど、電車で博多駅まで来た場合
- 地下鉄・七隈線に乗り換える(空港線に乗ったらダメ!)
- 1駅目の「櫛田神社前駅」で下車。(所要1分)
パターン3:天神から地下鉄に乗る場合
- 地下鉄・七隈線の「天神南駅」から乗る(「天神駅」は空港線なので違う!)
- 1駅目の「櫛田神社前駅」で下車。(所要1分)
まとめ
「櫛田神社前駅」が開業したことで、櫛田神社やキャナルシティへのアクセスは大変向上しました。なんせすぐ横が駅ですからね。
この他にも、空港線・祇園駅から櫛田神社への行き方や、川端通商店街を経由して櫛田神社に行くルートなども紹介しています。あわせて読んでいただければ幸いです。