無法松ツーデーマーチが懐かしい
▲ 本日のスタート地点、JR西小倉駅。ここに来るのも久々。
毎年9月に開催されている北九州市の長距離ウォーキング大会「無法松ツーデーマーチ」は、この西小倉駅から徒歩数分のところにある勝山公園がスタート&ゴール地点になっている。
そういえば「長崎街道歴史発見ウォーク」も勝山公園がスタート地点だった。要するに長距離ウォーキング大会といえば勝山公園という関係性。
まだ「無法松」や「長崎街道」のウォーキング大会に参加していた頃、早朝のJR西小倉駅に着いて、気合いを入れながら勝山公園へと向かっていたのを思い出した。
今回、他の参加者も何人か同じような話(無法松の時はここに来るよ、など)をしているのを耳にした。
▲ 本日も受付前には長打の列。
前回の黒崎ウォークで到着を遅らせたために大失敗したので、今回は受付開始の20分前に着いたのだが、それでも駅舎まで随分行列が長い。最終的に受付開始の頃には行列の長さが3倍以上になってた。
▲ 受付開始までヒマだったので線路を眺める。一番右側の高架が九州新幹線(博多方面)。その左、線路4本あるのが鹿児島本線(博多方面)。
一番左側、左にカーブしている線路2本はJR日豊本線(大分方面)。
▲ JR西小倉駅を出発して室町商店街を進む。
▲ 旧長崎街道の起点、常磐橋(北九州市小倉北区室町2丁目)。
▲ 常磐橋の上からリバーウォーク北九州を撮影。黒くて背が高いのはゼンリン本社と朝日新聞が入ってるビル。その左側はNHK北九州放送局、さらに左奥は北九州市役所。
北九州市役所は、吉高由里子も出演した映画『ロボジー』に登場している。
▲ 常磐橋を渡り、紫川に沿って北へと進む。
義父と初めて会った場所
▲ 1km通過。「浅野三丁目」交差点。
▲ 私が鳥取から北九州に引っ越してきた約30年前には既に営業していたカラオケ店の老舗、アサノパティオ(北九州市小倉北区浅野3丁目)。
まだJR小倉駅の北口にほとんど何も建物がなく、ただの荒れ地状態だった頃からアサノパティオはある。大学時代によく行った。
▲ アサノパティオのすぐ隣りにある小倉記念病院。以前は小倉北区貴船町のTOTO本社前にあったが、2010年にここへ移転した。
▲ リーガロイヤルホテル小倉を背にして朝の噴水タイム。
リーガロイヤルホテル小倉は1993年に開業。その翌年、当時交際していた彼女(=今の嫁)の父親と(ほとんど「だまし討ち」のような形で)ホテル29階のレストランにて初対面した。もう20年以上も前になるのか。
▲ 小倉駅北口の再開発で誕生した新しい公園、「あさの汐風公園」。
▲ 西日本総合展示場の本館と新館の間を抜ける。左が本館で、冬季にはアイススケート場も営業している。今やここが北九州市で唯一のスケートリンク場になった。
ミクスタ再訪
▲ 今年遂にオープンしたミクニワールドスタジアム北九州(北九州市小倉北区浅野3丁目)。愛称「ミクスタ」。
今年2月、ミクスタのこけら落とし記念として開催されたラグビー・サンウルブズの強化試合を見に行き、スタジアム内のレポートエントリーを書いている。
ちなみにミクスタはサッカーJ3、ギラヴァンツ北九州の新しいホームスタジアムとして建設されたのだが、まだサッカーの試合は見に行ってない。
▲ 2月のこけら落としの時と同様、今回も西ゲートからスタジアムの敷地内に入る。
▲ スタジアムの中に入ることは出来ないが、スタジアム外周デッキを歩くコース設定になっていた。こちらはスタジアム西側。
▲ 西側デッキと北側デッキの間に、ピッチや観客席などスタジアム内部を眺められるスペースがある。海側にあるバックスタンドの風景は何度見ても素晴らしい。
今回のウォーキング大会で初めてミクスタの内部を見た人がそれなりに多かったらしく、「うわー!」「かっこええ!」「こんな立派なのが出来たんやねー!」など様々な驚きのリアクションを眺めることもできた。
▲ 右側がメインスタンド。正面が南サイドスタンド。サンウルブズの試合は南サイドスタンドの2階席最前列から観戦した。
▲ 北側デッキ。海が見えてきた。
▲ デッキを降りて東側通路へ。通路の上がバックスタンドで、すぐ左側は海。
▲ 2km通過。東側通路、南側通路と歩き、南ゲートから外に出てミクスタ外周をグルリと一周散策するコースは終了。
写真右側の建物はアジア太平洋インポートマート(AIM)。左側が北九州国際会議場。
▲ 「国際会議場入口」交差点。手前にベスト電器小倉本店、奥がリーガロイヤルホテル小倉。
▲ JR小倉駅の北口。昔、この辺りは本当に何もなかった。
WWEの元スーパースター、故クリス・ベノワが新日本プロレスで「ペガサス・キッド」を名乗っていた昔々、上の写真の辺りで遭遇して居酒屋に連れていったことがある。
あちこちにロケ地がある街・小倉
▲ 3km通過。九州新幹線、JR鹿児島本線の高架をくぐって南側へ。
▲ 「鍛冶町二丁目」交差点。
北九州に引っ越してきた頃、この道路(現在は国道199号線)には路面電車が走っており、道路は「電車通り」と呼ばれていた。
車の免許を取り立ての頃、この道路を車で走るのがとてもイヤだったのを思い出す(路面電車が来るので難易度が高かった)。
▲ 「紺屋町」交差点で小文字通りを渡る。
「小文字通り」は2017年2月から劇場公開されている『相棒 劇場版IV 首都クライシス 人質は50万人! 特命係 最後の決断』でロケ地となり、パレードの場面を撮影するため小文字通り一帯を終日全面封鎖して話題となった。
私の知人も何名かエキストラとしてロケに参加しており、うち1名は休憩中に反町隆史と談笑したり握手してもらったと言ってた。羨ましくて悔しかったので「俺は右京さんと紅茶飲んだもんねー」とウソをついておいた。
▲ 4km通過。菅原神社(北九州市小倉北区古船場町)。
▲ 朱の本殿が印象的。初めて来た神社。
▲ 北九州モノレール・旦過駅。
▲ 「北九州の台所」と称される、歴史ある旦過市場に入る。
▲ 細い路地の両脇に様々な食料品店舗が連なっている。
▲ 旦過市場を抜け、アーケードのある魚町銀天街へ。
▲ 写真には写っていないが、店舗関係なのか、車が商店街の中を何台も走っていて危うくひかれそうになった。
▲ 5km通過。再び国道199号線(旧電車通り)へ。正面に小倉井筒屋の本館。
▲ JR小倉駅に到着。ここでゴール。
▲ 歩行時間は1時間08分。歩行距離は5.64km。
上のスクショを見れば分かるが、西小倉駅と小倉駅は直線距離で1kmほどしか離れていないので、最短距離を歩けば10分ちょっとで着く。
▲ JR小倉駅といえば、ネットCMにて稲村亜美ちゃんが「神スイング」を披露して有名となったのがこの位置、コレット前。ネットCMのロケ地解説も当ブログでエントリーを書いている。
最近は始球式での球速ばかりが注目されている稲村亜美ちゃん。願わくば小倉駅前で再びバットを強振して豪快な神スイングを披露してもらいたいものである。