2020年10月9日、ジョン・レノンの生誕80年を記念したベストアルバム「ギミ・サム・トゥルース」が発売されます。今回だけでなく過去にリリースされたベスト盤に収録されず、今後も入らないだろうと思われるジョンの名曲を紹介します。
音楽
Tagged
2018年10月6日付け週報。最近は音楽をほとんど聴かなくなったのですが、昔よく聴いていた楽曲が突然何度も頭の中でループしてしまう事がよくあります。今回は安全地帯の曲でした。
2018年6月29日付け週報。先日仕事の関係で某社のカラオケ大会に参加する機会がありました。80〜90年代邦楽のオンパレードで大変懐かしい時間を楽しく過ごすことができました。
平成30年大相撲初場所では平幕の栃ノ心が初優勝を飾りました。連日栃ノ心がニュースで取り上げられ、出身国のジョージアが話題となっています。
伝説のロックバンド「BOØWY」デビュー35周年と解散から30年という今年、「CASE OF BOØWY」「LAST GIGS」という2つのライブ映像がコンプリート版で放送されることが発表されました。
2015年11月28日(土)に開催された「奥田民生ひとり股旅スペシャル@マツダスタジアム」のセットリストや民生がライブ中に語ったMCの内容、ライブ中に撮影した写真や感想などを紹介します。
2015年11月28日(土)、広島市民球場(現名称はMAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)で開催された奥田民生のアコースティックライブ「ひとり股旅スペシャル@マツダスタジアム」のペア招待チケットに当選し、福岡から車を飛ばして広島まで行ってきました。初めて見るマツダスタジアムはとても綺麗で素敵な球場でした。
1980年代を代表するバンドの1つ、REBECCA(レベッカ)が2015年に再結成を発表。7月に豊洲、8月に横浜アリーナで20年ぶりのライブを開催し、その模様がWOWOWで放送されました。
Apple Musicのサービス開始が発端となったかどうかは不明ですが、ブログエントリーに掲載しているiTunes Storeの「ミュージック」に関する紹介リンクが正常に動作していないことが判明しました。
中学生だった頃、地元で毎週放送されていたラジオ番組が大好きで、よく投稿もしていました。ある週の放送で紛らわしい投稿とラジオパーソナリティの2人が勘違いしたことにより、事件は起こりました。