東京旅行1日目の夜は、以前から会いたかった関東在住のブロガーさんと共に飲み喰い騒ぐオフ会に参加してきました。初対面の人が大半だけどSNSでの交流が長い人ばかり。楽しい宴となりました。
オフ会
Tagged
2015年4月、福岡市で開催された恒例のオフ会「うまみ会」に参加してきました。今回は東京から来訪された女性ブロガーさんの歓迎会。いろんな話で盛り上がり、得るものも多い宴となりました。
2014年11月末、福岡オフ会「うまみ会」の忘年会に参加。1次会そして2次会と美味しい料理の数々に舌鼓を打ち、大いに笑い、大いに語り合ってきました。
福岡の愉快な仲間たちが集うオフ会「うまみ会」。先日、北九州で通算5回目の開催となる北九うまみ会を開催し、仲間たちと楽しい時間を過ごしてきました。
SNSが普及し、TwitterやFacebookなどのツールで多くの人との交流が容易に出来るようになりました。しかし「実際に人と会い、顔を合わせて会話する」ことで得られるパワーはとても大切で貴重だと感じます。私自身の実体験を基にしてそんなことを書いてみました。
今回行ってきたのは、福岡市中央区六本松にある中華料理店「您好!朋友」。福岡ソフトバンクホークスの前監督(現・会長)、王貞治さんも常連の名店で美味しい中華料理を食べまくってきました。
2013年3回目、通算4回目の北九うまみ会を北九州市小倉北区で開催。17名の参加者が集い、大いに飲み、喰い、騒いできました。
福岡の楽しい仲間が集うオフ会「うまみ会」。その発祥の地と呼ばれるお店に行く機会があり、せっかくなので私自身がうまみ会を振り返る巡礼ウォーキングをしてきました。
福岡で活躍中のブロガーさんが集まって、ブログ合宿「福岡ブロガーピット」の第1回目を開催しました。
2013年6月某日、北九州市で3回目となる福岡オフ会「北九うまみ会・賛」を開催。0次会のボウリング大会を皮切りに最終的には3次会まで突入し、飲んで食べて騒いで勉強も出来るという盛り沢山の内容になりました。