• プロフィール
  • お問い合わせ

りくまろぐ

  • ジ・アウトレット北九州
  • 折尾駅前再開発
  • 紫川十橋
  • 福岡県の世界遺産
  1. HOME >
  2. 花

花

金山川沿いの桜

北九州市八幡西区のお花見スポット、おすすめ桜の名所への行き方

北九州市八幡西区で有名な桜の名所、皇后崎公園、金山川沿い、畑貯水池周辺などのお花見スポットを巡ってきました。写真付きで紹介しています。

前田さくら通り

北九州市八幡東区のお花見スポット、おすすめ桜の名所への行き方

北九州市八幡東区で有名な桜の名所、おすすめのお花見スポットを巡ってきました。高炉台公園、高見神社周辺、前田さくら通りなどの桜の写真を紹介しています。

夜宮公園の桜

北九州市戸畑区のお花見スポット、おすすめ桜の名所への行き方

北九州市戸畑区で有名な桜の名所、おすすめのお花見スポットを巡ってきました。夜宮公園、都島展望公園周辺の桜の写真を紹介しています。

高塔山公園の桜

北九州市若松区のお花見スポット、おすすめ桜の名所への行き方

北九州市若松区で有名な桜の名所、おすすめのお花見スポットを巡ってきました。響灘緑地グリーンパークおよびその周辺、高塔山公園の桜の写真を紹介しています。

志井川沿いの桜並木

北九州市小倉南区のお花見スポット、おすすめ桜の名所への行き方

北九州市小倉南区で有名な桜の名所、おすすめのお花見スポットを巡ってきました。昭和池公園、安部山公園、志井川沿いなどの桜の写真を紹介しています。

小倉城と桜

北九州市小倉北区のお花見スポット、おすすめ桜の名所への行き方

北九州市小倉北区で有名な桜の名所、おすすめのお花見スポットを巡ってきました。小倉城周辺、勝山公園、手向山公園、金比羅池周辺、紫川さくら通り、TOTO本社横などの桜の写真を紹介しています。

白野江植物公園の桜

北九州市門司区のお花見スポット、おすすめ桜の名所への行き方

北九州市門司区で有名な桜の名所、おすすめのお花見スポットを巡ってきました。和布刈公園、和布刈展望台周辺、門司港レトロ周辺、白野江植物公園などの桜の写真を紹介しています。

高炉台公園

高炉台公園:八幡東区の高台にある桜の名所、ジ・アウトレットも見える

桜の名所として有名な、北九州市八幡東区にある高炉台公園。高台からジ・アウトレット北九州や皿倉山を眺めることも出来る公園に行ってきました。

ベイサイドプレイス博多

第13回(2022年)さくらウォークfromベイサイド:後編(住吉神社〜博多港)

2022年4月に開催されたウォーキング大会「第13回さくらウォークfromベイサイド」に参加しました。後編では住吉神社などの神社巡りとベイサイドプレイス博多までの帰路を紹介します。

櫛田神社

第13回(2022年)さくらウォークfromベイサイド:前編(博多港〜キャナルシティ)

2022年4月に開催されたウォーキング大会「第13回さくらウォークfromベイサイド」に参加しました。前編ではベイサイドプレイス博多からキャナルシティ博多までの道中を紹介します。

若松恵比須神社

「春のおえべっさん」若松恵比須神社の春季大祭は桜も満開

2022年4月、北九州市若松区を歩いてきました。(JR若松駅→旧古河鉱業若松ビル→若松恵比須神社→大正町商店街→正保寺公園→河伯洞→JR若松駅)

直方チューリップフェア会場

3年ぶりに開催された直方チューリップフェア2022、桜も満開で美しい

直方市の遠賀川河川敷(直方リバーサイドパーク)にて「直方チューリップフェア」が3年ぶりに開催されました。桜の開花タイミングとも合い、美しい花々を堪能してきました。

金山川遊歩道

新々堀川と金山川の畔で散り始めた桜を眺める、折尾駅前道路は拡張工事が続く

2021年4月3日(土)、北九州市八幡西区の折尾駅周辺を歩いてきました。(JR折尾駅→金山川桜並木→ゆめマート本社→本陣橋→JR折尾駅)

米子市に帰省、桜と故郷で初心に還った1週間

今週は実家がある鳥取県米子市に帰省してきました。また北九州市もようやく桜が満開となったので、毎年恒例「初心の桜」を見に行ってきました。

2017年秋シーズン初歩きは彼岸花と温泉街と俳句の道を巡る【宮若ウォーク】

2017年9月23日(土)、福岡県宮若市を歩いてきました。(西鞍の丘公園→宮若市観光協会→吉川橋→脇田温泉→楠水閣→俳句の道→旧吉川小学校跡→ドリームホープ若宮)

2年ぶりの粕屋町バラまつり、薔薇は開花が遅れ気味ながらも鮮やか【長者原ウォーク】

2017年5月14日(日)、福岡県糟屋郡粕屋町を歩いてきました。(JR長者原駅→粕屋町役場→九州酢造→駕与丁公園→バラ祭り会場→駕与丁大橋→敷縄池→岩崎神社→光酒造→JR長者原駅)

初心の桜、自分を映し省みる場所

前職を辞めてから社会復帰するまでの期間、短期間ながら配送業のアルバイトをしたことがありました。その時に出会った桜の木々が以降の人生において重要なスポットになったという話です。

のおがたチューリップフェア、満開の桜、そして逃走する牛【直方ウォーク】

2017年4月9日(日)、福岡県直方市を歩いてきました。(JR直方駅→もち吉→遠賀川河川敷→のおがたチューリップフェア会場→直方谷尾美術館→歳時館→直方市石炭記念館→多賀神社→JR直方駅)

1 2 3 4 Next »

サイト内記事検索

  • ウォーキング

    長距離ウォーク

  • ぶらり散策

    散策風景紹介

  • 旅日記

    旅行の記録

  • ビートルズ

    ビートルズ情報

  • 麺探品

    ラーメン・うどん等

  • グルメ

    美味しい料理

  • 健康

    治療体験談など

  • プロレス

    レスラー列伝

  • 音楽

    主に70〜90年代

  • 雑記

    気ままに綴るコラム

皿倉山

りく

鳥取県出身。関西、関東と移住し、現在は福岡県北九州市在住。元IT企業のシステムエンジニア、現在はフリーランスのエンジニア・ライター。記事執筆、WordPressを使用した業務システム・各種ツール開発、サイト運営などをおこなっています。
当ブログでは地元・北九州を始め福岡県各地を散策した記録や風景写真の紹介を中心に、Webツール、福岡グルメ、ビートルズなど様々な好きなものについて発信しています。

さらに詳しいプロフィール

新着記事一覧

金山川沿いの桜
北九州市八幡西区のお花見スポット、おすすめ桜の名所への行き方
前田さくら通り
北九州市八幡東区のお花見スポット、おすすめ桜の名所への行き方
夜宮公園の桜
北九州市戸畑区のお花見スポット、おすすめ桜の名所への行き方
高塔山公園の桜
北九州市若松区のお花見スポット、おすすめ桜の名所への行き方
志井川沿いの桜並木
北九州市小倉南区のお花見スポット、おすすめ桜の名所への行き方
小倉城と桜
北九州市小倉北区のお花見スポット、おすすめ桜の名所への行き方

人気記事ランキング

野菜収穫量ランキング 1
野菜の生産収穫量、都道府県別ランキングまとめ・最新版

様々な野菜の日本国内における生産量・収穫量の順位はどうなっているか、日本一はどこなのか、2021年現在の都道府県ランキングをまとめてみました。

果物の生産量ランキング 2
果物の生産収穫量、都道府県別ランキングまとめ・最新版

様々な果物の日本国内における生産量・収穫量の順位、どこが日本一なのかについて2021年現在の都道府県別ランキングをまとめてみました。

北九州ラーメン 3
数十年食べ歩いて選んだ「北九州ラーメン」おすすめ名店20撰

福岡グルメで代表的な物の一つが「豚骨ラーメン」。私の住む北九州市にも美味しいラーメンを提供してくれる名店が多数あります。県外出身ながら北九州市に移住して30年を超えた私が、これまで食べ歩いてきたラーメン店の中でも特にオススメな店舗を紹介します。

井筒屋黒崎店 4
クロサキメイトと井筒屋黒崎店の閉店間近、北九州の副都心・黒崎を散策

JR黒崎駅前の巨大商業施設、井筒屋黒崎店が入居しているクロサキメイトは2020年4月末で閉店することが発表されています。閉店が間近に迫ったJR黒崎駅前の店舗周辺を散策してきました。

ららぽーと福岡ガンダム立像 5
「ららぽーと福岡」に博多駅や竹下駅から徒歩移動した場合の所要時間

2022年4月25日(月)にグランドオープンした福岡市博多区の商業施設「ららぽーと福岡」。JR博多駅から徒歩でどのくらいか、所要時間と距離を実際に歩いてきました。最寄り駅である竹下駅からの時間と距離も合わせて紹介します。

絵本読み聞かせ 6
2歳でひらがなを読めたうちの子供に父親として実践した文字学習方法

私の長男は2歳の時にひらがなとカタカナを全て読めるようになりました。彼が文字に興味を持ってから、キチンと読めるようになるまでに私が実践してみた方法を紹介します。

7
WAON一体型イオンカード更新時、旧カード破棄前にポイント移行を忘れるな

イオンカードセレクトなどWAON機能も兼ねているイオンカードの場合、有効期限満了に伴う新カードが届いた際には旧カードのポイントを移行する必要があります。その事を知らなかった我が家はちょっとした騒動になりました。

8
「ポール・マッカートニー死亡説」全解説、ゴシップもここまで揃うと感心する

ビートルズ解散直前の1969年、活動休止状態だったポール・マッカートニーに関して「実は1966年にポールが死亡していた」という仮説がラジオを中心に流布され、騒動に発展しました。今回はポール死亡説の中で有名なものを紹介します。

beatles 4 / beatles maniac11 9
ビートルズ(Beatles)全公式アルバム&アンソロジーの解説と収録曲まとめ

現在CDでリリースされているビートルズの主要アルバムについて簡単な解説を書いてみました。メンバーの簡単なプロフィールも書いています。

10
凄まじく発展した福岡アイランドシティと香椎照葉エリアを6年ぶりの散策

2021年11月、福岡市東区の香椎エリアを歩いてきました。(JR香椎駅→香椎浜北公園→アイランドシティ中央公園→あいたか橋→香椎花園前駅→JR香椎駅)

  • プロフィール
  • お問い合わせ
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州市情報へ

りくまろぐ

© 2012 - 2023 りくまろぐ