北九州市小倉北区の三萩野エリアを散策してきました。独身時代の数年間住んでいた三萩野は、昔から全然変わらない場所もあれば随分変貌してしまった場所もありました。
小倉北
Tagged
今回紹介するのは北九州市小倉北区にある「東洋軒」。昭和37年の創業から50年以上も営業を続けている老舗でオーソドックスな豚骨ラーメンを食べてきました。
今回紹介するのは北九州市小倉北区にある「麺屋 玄」。札幌の有名ラーメン店で修行されたという本格的な味噌ラーメンを北九州で堪能できます。
2017年5月13日(土)、北九州市小倉北区を歩いてきました。(JR西小倉駅→常磐橋→あさの汐風公園→ミクニワールドスタジアム北九州→小文字通り→菅原神社→旦過市場→魚町銀天街→JR小倉駅)
2017年2月18日(土)、北九州市小倉北区に完成したミクニワールドスタジアム北九州における初のスポーツイベント開催となるラグビーのスペシャルマッチ「サンウルブズvsトップリーグオールスターズ」を現地で観戦してきました。
今回紹介するのは北九州市小倉北区にある「麺家まるいち」の鳥町本店。歴史ある鳥町食道街の一角にあり、行列もできる人気店の王道豚骨ラーメンを食べに行ってきました。
2015年4月に着工した北九州スタジアムが2017年1月末、遂に完成。名称も「ミクニワールドスタジアム北九州」に決定しました。こけら落としのラグビー親善試合(2月18日)が目前に迫る中、現地に行ってきました。
サッカーJリーグ、ギラヴァンツ北九州の新しい本拠地となる「北九州スタジアム」。2015年4月に着工してから1年半が経過した2016年12月、現地に行って写真を撮影してきました。
2015年4月に着工し、2017年3月の使用開始を目指して北九州市小倉北区に現在建設工事中の北九州スタジアム。サッカーJリーグ・ギラヴァンツ北九州の新たな本拠地となるスタジアムの建設状況を8ヶ月ぶりに偵察してきました。
2015年11月1日(日)、北九州市小倉北区と小倉南区を歩いてきました。(JR小倉駅→常磐橋→勝山公園→小熊野川ほたるの道→小倉競馬場→北九州市立大学北方キャンパス→自衛隊小倉駐屯地→小倉南区役所→JR城野駅)